熊本県の八朔祭りをご存知ですか?
八朔とは八月朔日の略であり、旧暦の8月1日のことです。
新暦では、2025年は9月22日です。
国の国重要文化財に指定されている国内最大級のアーチ型水路橋である通潤橋の近くにある浜町商店街一帯で毎年9月の第1土曜・日曜に2日間開催されているお祭りです。
2025年の八朔の日は、新暦で9月22日(月)ですが、2025年の開催は、9月6日(土曜日)と9月7日(日曜日)の2日間で、前夜祭は5日(金曜日)に決まりました。
大きな造り物が乗った山車や橋から放水と花火のショーなどが見所なんですよ。
厳かな雰囲気の前夜祭も行われており、2日間それぞれいろんな顔を見せてくれるお祭りなんです!