三重県紅葉スポット4選! その3:御在所・湯の山温泉
御在所岳は、山全体が一度に紅葉するわけではありません。
山々は標高によって色づく時期に差が出るため、山上、中腹、温泉街エリアと段階的に紅葉の見頃を迎えます。
そして中腹、温泉街エリアへと紅葉前線が降りてくるにつれ、山上エリアから徐々に紅葉が終わっていきます。
御在所岳の紅葉は、3つのエリアに分かれます。
山上エリア
10月中旬~10月下旬
山上エリアは紅葉しているが、中腹・山麓はまだ見頃ではありません!
中腹エリア
10月下旬~11月中旬
中腹エリアが紅葉する頃、山上は落葉します!山麓の見頃はまだ!
温泉街エリア
11月中旬~11月下旬
紅葉前線もいよいよ大詰め!
もちろん山上・中腹はとっくに落葉し、冬山です!
時期は、平年の予想です!
アクセス・駐車場・混雑情報
公共交通機関:近鉄湯の山温泉駅より三重交通バスに乗車し、終点「湯の山温泉・御在所ロープウエイ前」下車。名鉄バスセンターより「湯の山温泉・御在所ロープウエイ前」行きの高速バスに乗車し、終点「湯の山温泉・御在所ロープウエイ前」下車
車:新名神菰野ICまたは、東名阪四日市ICより
秋の湯の山・御在所では、交通規制があります。
10/26~11/24(土・日・祝のみ)交通規制のご案内
秋の行楽シーズンはたいへん混雑するため、 2024/10/26~11/24(土・日・祝日のみ/9:00~15:00) は国道477号(旧鈴鹿スカイライン)経由「湯の山温泉・かもしか大橋(北詰)」にて、四日市西警察署による自家用車交通規制が行われます。
できる限り公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。
また、規制日以外においてもロープウエイ駐車場が満車の場合は交通規制をさせていただきます。
予めご了承ください。
ロープウェイ・湯の山温泉街へは❶または➋の方法がございます。
➊県道577経由で向かう
ロープウエイ駐車場満車により、駐車場空き待ちの渋滞が発生している場合がございます。
➋シャトルバス から路線バスにのりかえる
希望荘下臨時駐車場(1日1000円)よりシャトルバス(無料)が出発します。
ロープウエイ行き最終15:30 駐車場行き最終18:30
御在所岳 公式サイト:


2019/11/11紅葉の御在所岳
秋の混雑予想・駐車場のご案内
乗車券購入・ロープウェイご乗車に長時間お待ちいただく場合がございます。☆8:30から営業を開始いたします。
10月中旬からは、御在所岳の紅葉シーズンを迎え、大勢のお客様で混雑し、乗車券購入・ロープウェイご乗車に長時間お待ちいただいております。
当ページで混雑予想等をご確認いただき、お出掛けの予定や紅葉をお楽しみください。
ゆっくりと紅葉をご覧になりたいお客様には、10月・11月の土日の混雑ピーク時を避けてお越しいただく事を強くお勧めいたします。
公式サイト:

湯の山温泉には、多くの日帰り温泉があります。
湯の山温泉からやや東に下ったところにある、片岡温泉-アクアイグナスも超おすすめです。
片岡温泉-アクアイグナス
加水・加温・循環一切無しの源泉 100%かけ流しの天然温泉
自然のままの温泉成分や、さまざまな効果効能を直接体感いただける温泉。
かすかに硫黄の香りが漂うほどよいヌメリのある柔らかな湯で、湯上りの肌のスベスベ感と長い間続く温もりを実感していただけます。
営業時間:6:00〜24:00
定休日:無休
入湯料:
大人(中学生以上)平日600円 / 土日祝800円
子供(3歳〜小学生まで)平日300円 / 土日祝400円 / 3歳未満は無料
※GW・お盆・年末年始などの特別期間については土日祝料金となります。
電車:近鉄湯の山線「湯の山温泉駅」から徒歩 8分(約600m)
車:東名阪四日市ICまたは新名神菰野ICより
アクアイグナス 公式サイト:

まとめ
「三重県紅葉狩りスポット3選!」はいかがでしたか?
三重県は、有名な伊勢神宮、湯の山温泉、伊勢志摩があり海の幸が美味しい土地でもあります。
紅葉狩りついでに立ち寄ってみてはいかがですか?
最後にまとめると、
①三重県紅葉スポット(その1)は、聖宝寺の平安の庭園
②三重県紅葉スポット(その2)は、水沢のもみじ谷
③三重県紅葉スポット(その3)は、御在所・湯の山温泉
をご紹介しました。
その他、赤目四十八滝・伊賀上野城・伊勢神宮など多くの紅葉スポットが点在します。
参考にしていただいて、是非、三重の紅葉を見にお出かけください。