2023年の潮干狩り(まて貝を含む貝掘り)について 2023年2月27日
行橋市海岸線(蓑島、長井浜)での潮干狩り(まて貝を含む貝掘り)につきましては、蓑島が3月より解禁、長井浜は3月11日(土曜日)から解禁されます。
沓尾地区ではアサリの育成事業に取り組んでいるため、潮干狩り(まて貝を含む貝掘り)の一般開放はしておりませんのでご了承ください。
なお、無断で採貝すると漁業権の侵害となり、法律により罰せられることがあります。漁協にお問い合わせいただき、採貝料のお支払い後に、潮干狩りをお楽しみください。
皆さんのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
行橋市公式サイトより
暖かい季節は潮干狩りを楽しめる季節でもありますが、アサリやはまぐりといった定番に加え、近頃はマテ貝の潮干狩りがブームですよね。
マテ貝は西日本を中心に広く食用にもされている、通常の潮干狩りとちょっと取り方が違う楽しみがあるなど、人気になる理由がたくさんあるんです。
そこで今回はマテ貝の時期や採るためのポイント、そしてなによりも大切なマテ貝の潮干狩りスポットを紹介していきます。
マテ貝を潮干狩りで採って楽しむために必要なポイントがたくさんあるので、ぜひこの機会にご確認ください!
コメント