下鴨神社の流し雛2022まとめ!開催中止!!3月のお祭り 2022.02.14流し雛(中止)KYOTOdesign公式サイトよりひな祭りの時期になると、雛飾りを用意するご家庭も多いことでしょう。雛飾りはとてもきれいですが、あの雛飾りは江戸時代になってから始まった風習だってご存知ですか?平安時代には、ひな祭りは雛に穢れ託して祓う、子供の無病息災を願う厄払いの行事だったそうです。そんな古いひな祭りを体験できるのが、下鴨神社の流し雛です!!次へ 123
コメント