2018-01

3月のお祭り

先輩看護師の送別会に喜ばれるプレゼント3選!看護師を辞めてしまう理由は?

一緒に働いているときは厳しく指導されたり、時に励まされたり。自分自身が成長していくうえで、かけがえのない存在だった先輩看...
4月のお祭り

看護師プリセプターの仕事を頑張るための良い目標設定方法とは?

「そろそろプリセプターとして新人指導をやってみましょう」と言われ、私に出来るのだろうか?そもそも新人に指導なんて苦手だし...
4月のお祭り

新人看護師から目標設定のアドバイスを求められた!どう答える?

毎年のように新人看護師が入職してくると、「自分も先輩として頑張らなきゃ。」という気持ちになりますね。新人看護師時代は日々...
仕事・就職・転職・転勤

新人看護師の目標設定例!私の新人時代の目標はこう設定したよ!

看護師として勤務していると、多くの人が悩む『目標設定』。目標設定を行うことで起こすべき行動が明確になり、ひとつひとつ目標...
看護師の人間関係

看護師は婚活パーティーで人気らしい!?中堅看護師の婚活の実態は?

時間が不規則でハードな看護師の仕事。残業も多く家と職場の往復ばかりで、せっかくの休みもダラダラ過ごし、ふと気付けば三十路...
仕事・就職・転職・転勤

意外と多い!副業をしている看護師の実態は?単発バイトが人気?バレたらどうなる?

今回は、きつい看護師を続けていてもなかなか給料が上がらず、ストレスが溜まり放題のあなたへ、副業の実態についてのお話です!...
人間関係

女の職場の人間関係は本当にめんどくさい!乗り切るコツ3選!

派閥、陰口、妬み、いじめ…。これ、全て『女の職場あるある』です!まるで中学校のいじめ問題みたい…。と、思いますよね?でも...
人間関係

意思疎通ができない人だと思われてしまう行動・言動3選!対処方法は?

友達、家族、職場など、どんな場面の人間関係でもコミュニケーションは大切ですよね。コミュニケーションは、言葉と言葉、気持ち...
中学校

部活動で保護者のトラブル実例と回避術3選!保護者の関わり方は?

現在、出生数が圧倒的に少なく、親が一人の子供に十分に手がかけられる環境が整っていますね。また、幼い頃から地域のスポーツチ...
4月のお祭り

新人看護師の勉強方法・ノートのとりかたのおすすめを看護師経験者が教えます!

就職先が決まり、憧れの看護師になったあなた!病棟でテキパキと働くぞ!と、張り切っているのではないでしょうか?でも実際に働...