今回は、きつい看護師を続けていてもなかなか給料が上がらず、ストレスが溜まり放題のあなたへ、副業の実態についてのお話です!
「同じ病院で長年働いているのに全然給料が上がらない」「重症度も高く残業ばかりやっているのに、給料が少ない」など、給料に対する不満を抱えながら仕事をしている看護師はたくさんいます。
私も現役の頃は職場の同僚が集まると、毎回のように待遇面に対する愚痴大会。
特に、給与に対する不満を訴える人は多かったですね。
そして最終的には病院に対して仕事量と給料が見合っていないと感じ、不満が蓄積した結果、退職してしまいました。
副業をしている看護師が多いことを最近知りました。
正直、若いうちに副業のことを知っていたら、もっと違った働き方が出来ていたのかなと、少し後悔しています。
今、この記事に目を通したことで、看護師の副業の実態に触れることが出来たあなたはラッキーかも。
自分のスタイルに合った働き方を探してみましょう!
コメント
はじめまして
こんにちは
今年の4月から看護師として就職が決まっています。部署によって異なることは承知の上でお伺いしたいのですが、看護師1年目から副業はは可能でしょうか。また自分の職場が副業可能かどうか知るにはどのような方法がありますか?どうしてもお金を貯めなければならないので、教えていただきたいです。よろしくお願いします
返信が遅くなり申し訳ありません。
可能です。最近ですと下記が多いですよ。
・ランサーズやクラウドワークスで副業(ライティングが多い)
・自分でブログやサイトを立ち上げて広告収入を得る
・youtubeなどで動画を流して広告収入を得る
もし他にご不明点がありましたら、お気軽に連絡くださいませ。