知恩院の試し撞き・除夜の鐘撞きの時間は?大晦日・正月の混雑状況は?

12月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ゆく年くる年で有名な知恩院!なぜ有名なの?どんなお寺?

毎年、NHK放送の「ゆく年くる年」で放映されている知恩院には、70トンにもなる大きな除夜の鐘があるんです。

その巨大な鐘の音と大迫力のつき方でとても有名なお寺なんです。

知恩院は、京都府京都市東山区林下町400に位置しており、1234年に建立されたのが起源と言われています。

知恩院 公式サイト:

浄土宗総本山 知恩院
知恩院は浄土宗の開祖、法然上人がお念仏のみ教えを広め、入寂された遺跡に建つ京都の由緒ある寺院です。正式名称は華頂山知恩教院大谷寺という、浄土宗の総本山です。

浄土宗総本山 知恩院

知恩院といえば除夜の鐘の試し撞き!試し撞きとは?

camera-541213_1280

知恩院には除夜の鐘の試し撞きが存在するんです。

ちょっと驚きですよね。

一年に一度のイベントにお試しがあるなんて。

でも、知恩院の除夜の鐘はちょっとアクロバティックな鐘つきなので、タイミングを合わせるための練習が必要なようです。

この試し撞きは、毎年12月27日の14時から行われており、一般の人も見学が可能となっています。

大晦日に行くのが難しい人が見学に来るので、結構混雑しますよ。

除夜の鐘 試し撞き|浄土宗総本山 知恩院
大晦日の除夜の鐘の前に、本番さながらに行われます。限定御朱印「響流十方(こうるじっぽう)」期間:12月27日(水)~31日(日)午後4時まで朱印所にて1部300円で授与いたします。 ...
タイトルとURLをコピーしました