クリスマスと並んで「国民的イベント」となった感じのバレンタインデー!
『本命チョコ』はもとより、その名のとおり「義理チョコ」、女性間で贈り合う「友チョコ」、男性が女性に渡す「逆チョコ」、自分で買って食べる「自己チョコ」、男友達で送り合う!?「強敵(とも)チョコ」までもが……( ・_・;)
普段、お高くて特別感のある一流のブランドチョコレートは、『本命チョコ』or「自己チョコ」に限りたいのが本音♪というところですよね。
これらは、早めにチェックしていないと手に入れられませんので、今回は、いち早く一流ブランドチョコレートの最新2020情報を教えちゃいますね~。
ぱっと読むための見出し
毎年大人気のグッチのバレンタインチョコレート!なぜ人気なの?
グッチのチョコレートは、“ひと目で高級とわかる「GUCCI ロゴ」入りのボックス”の中に、これまたロゴモチーフがデザインされた大粒のチョコレートが、上品に並んでいる高級感抜群のチョコレートです。
品格と堅実さが伝わる演出は一流ブランドならでは、言ったところでしょうか!?
毎年のバレンタインには限定チョコレートが販売され、高値であるにも関わらず行列ができるほど人気です。
甘さ控えめで大人の男性向けにピッタリ(^-^)g”なおかつ、こだわり派の男性やブランド志向の強い男性には、必ず喜んでいただける上質なチョコレートなのです!!
グッチのバレンタインチョコレート 2020情報!
なんと言っても、別格!特別感のある“「スペシャル グッチ チョコレート」がバレンタインではマストな一品です!
ハートシェイプのインターロッキングGをデザインしたチョコが、キルッシュのガナッシュが入ったホワイトチョコと、ビターチョコの2つのフレーバーで展開。
人気のGGロゴのラテとGGパターンのラズベリーのフレーバーも取り揃えています。
全4フレーバーが2個ずつ入った計8個のスペシャルボックス3,300円(税込)、4個入り2,200円(税込)、12個入り4,400円(税込)の通常パッケージもGood!
このチョコレートは銀座にある「グッチ銀座」ビル内(住所:東京都中央区銀座4-4-10)にあった“グッチ カフェ”1店舗でしか手に入りませんでした。
※2019年の情報が執筆現在※1月5日時点では発表されておりませんので、参考情報として2018年の情報を掲載します!
しかしながら、2017年7月ビルのリニューアルオープン後は、事実上“グッチカフェ”は閉店されたままです。☆=>=>=>(+_+。)
どーなっちゃうんでしょうか?
季節限定でもいいから販売して欲しいところですが…(´。`)
とても人気のあったカフェだったので、移転したとしても再開を期待したいところです!!
ですので、気になる方は、ぜひぜひ今後の「GUCCI」情報にアンテナ張っておいてみてくださいね~。
HP:
以前は、店頭販売の他には、代行販売ショップからインターネットでお取り寄せできました……それもどうなるのか?
情報が一切入ってきませんでした!ごめんなさい
グッチのバレンタインといえば、バレンタイン限定アイテム!
チョコレートは見通しがつかないにしても、天下の「GUCCI」グッチですもの、チョコ以外のアイテムならお任せあれ!!
普段使いや実用性にこだわりある男性なら、ネクタイやマフラー、腕時計などの身につける無難でかつ実用的なプレゼントなら、彼の好みをハズさないで済みそうですよね(^_^)V
また、財布やカバンをくたびれていても気にせず使っちゃっている!?なんて男性には、カバンや財布などがオススメ。
もう少し値段を抑えたいなら、ハンカチなどはいかがでしょうか?
普段使いできる実用性があるものですし、アイロン掛けが面倒だから新品をもらうと嬉しい!という意外な独身男性の本音もあるようですよ♪
こう言ったものなら、「グッチ」のオンラインショップからでもOK。
他の大手通販サイトからも購入可能ですが、公式SHOPからならギフト包装だってブランドロゴ入りですからねぇ~
バレンタインに本気を出すなら最後まで!!(o゚▽゚)o
グッチだけじゃない!?あのハイブランドのバレンタインチョコレートもすごい!
ブルガリ
世界のトップジュエリーブランド、「ブルガリ」の専属パティシエが作る超高級チョコレート。
甘さは控えめでフレーバー系の、良い意味でクセのあるチョコレートです。
ボックスも豪華で、ひとめで “The BVLGARI”を堪能していただけます♪♪
お洒落な演出と高級感が喜ぶポイント!
バレンタインに、彼へ本命感を伝えるのにぴったりなチョコレートです。
お取り寄せ:
ピエール・マルコリーニ
ベルギーチョコレート界の革命児! と言われています。
BOXのルックスもチョコレート味わいもセンスは抜群!
あのマツコデラックスさんも「おぉいしい!」と絶賛の大人気ブランド。
お取り寄せ:
【SDC2018】ピエール・マルコリーニ 新作ショコラ紹介
アンリ・ルルー
深紅のボックスに大きなリボンが印象的なチョコレート!
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」の品評会で数々の受賞を獲得し続けるトップブランドです。
公式ストア:
お取り寄せ:
ピエール・ルドン
日本ではバレンタイン期間しか手に入らない特別なチョコレートです。
ショコラのルックスは芸術的で上品。
パッケージもセンスよくプレゼント感も抜群。
女性の自分チョコにも人気です!
2020年のバレンタイン情報が楽しみです!
公式HP:

[voice]サロン・デュ・ショコラ2018 チョコレートの祭典 SALON DU CHOCOLAT 2018 TOKYO
まとめ
残念ながら、メインの「スペシャル グッチ チョコレート」2020の情報は、いまひとつでした…(ゴメンナサイ)
それなのに… 手に入れづらいとなれば尚のこと欲しい!!と思っちゃった私。
バレンタイン商戦が始まり、併せてお取り寄せ予約が始まるのも1月初旬なので、それまでは“GUCCIアンテナ📡”を張っておきたいと思っています。
いずれにせよ、人気のチョコレートは早めの予約が大切
『百貨店』のバレンタイン特設サイトには、日本ではふだん販売していない海外ブランドのチョコや、有名シェフとのコラボチョコなど、バレンタインでしか味わえないチョコレートの宝庫ですよ!
また、WEB限定チョコなども販売されることもあるので、有名百貨店のバレンタイン特設サイトは、必ずチェックしてみてくださいね(^_^)V
コメント