名古屋大須酉の市2023!初心者向け粋な歩き方・熊手の買い方完全ガイド!

11月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

11月の風物詩酉の市ってどんなイベント?由来は?

酉の市を楽しむためには、やっぱり「そもそも酉の市とはどんなものなのか」を知っておいたほうが良いのは間違いありませんよね!

酉の市とは「大酉祭」と呼ぶこともある、毎年11月の「酉の日」に行われるお祭りのことです。

今では「酉の市」と広く知られていますが、「酉の祭(トリノマチ)」と呼ばれた神祭の日です。

なぜ11月に開催されるのかという部分については諸説ありますが、鷲神社の祭神「ヤマトタケルノミコト(日本武尊)」の命日が11月の酉の日だという説、日本武尊が鷲神社で戦勝のお礼参りをしたのが11月だから、などの説があります。

酉の市はこういった発祥ですので鷲神社など鷲や鳥にちなんだ寺社から発祥した、関東が中心の行事です。

現在は鷲や鳥にちなんでいない寺社が酉の市を開催していることもありますが、酉の市に乗っかっているというのが正しいんですね。

関東発祥ですがこのようにして少しずつ全国に広がっていき、現在では様々な場所で酉の市が開催されるようになっています。

元々は農民が行っていた収穫祭ですので、酉の市では農作物、そして農具を売っていました。

その農具のおまけとしてつけるようになった熊手が発展し、現在では福を招く縁起物を飾って「様々な装飾を施した熊手を販売するお祭り」となっています。

名古屋大須酉の市、みどころ・歩き方!

2023年の 名古屋大須酉の市の日程については以下のようになっていますので、忘れないようメモしておくと良いですね。

一の酉:2023年11月11日(土) 11月10日 23:30開場、11日 24:00まで開催
二の酉:2023年11月23日(木・祝) 
11月22日 23:30開場、23日 24:00まで開催
三の酉:なし

開催場所:大須「七寺」

ご祈祷は0:00~2:00、7:00~24:00となります。
午前2時から午前7時までは休憩時間とさせていただきます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

11月の酉の日に行われる。初酉を一の酉、 次を二の酉、3番目を三の酉といい、「三の酉がある年は、火事が多い。」といった俗信もある。

名古屋大須酉の市は前日の23:30から開始、そして24時間後の深夜0時に終了となります。

では次に名古屋大須酉の市の見どころを紹介していきますので、ぜひこちらも行く前にチェックしておきましょう!

名古屋大須酉の市

名古屋大須酉の市 関連サイト:

名古屋大須酉の市へようこそ
名古屋大須にて酉の市開催、開運熊手を手に入れよう

見どころ1:熊手

大須酉の市の熊手は職人の手により一本一本丁寧に作られたもので、大須酉の市の熊手の特徴としては華美になりすぎず、飾られる縁起物という意味をしっかりと表現した厳かな熊手であることが特徴です。

「商売繁盛」「家内安全」などの福を集めて厄を払う縁起物として多くの人がこの特別な熊手を求めて参拝に訪れます。

授けられる熊手は「特大・大・中・大須ちりめん熊手」とサイズがあり、熊手の購入の基本をしっかり確認しつつ自分に合った熊手を選べますので、ぜひ熊手も事前にチェックしておいてくださいね!

見どころ2:ご祈祷

大須酉の市で購入した縁起物熊手はただ授かるだけではなく、一本一本丁寧に加持祈祷してもらえるというのも、大須酉の市ならではの特徴です。

加持祈祷をする方は熊手に名前を書いて、その名前が御札となって飾られることになります。

一層ご利益がありそうな感じがします。

大須酉の市ならではの見どころですので、購入するだけではなくしっかり加持祈祷してもらいましょう!

IMG 2229

見どころ3:お焚きあげ

酉の市では今まで飾っていた熊手を返納しお焚きあげも行われるのですが、大須酉の市ではお焚きあげをしているところも見ることが出来ます

甘酒をいただくことが出来たりと寒い季節に嬉しいポイントもたくさんありますので、ぜひ隅々まで見て回ってもらえればと思います!

タイトルとURLをコピーしました