高知紅葉スポット4選! その3:黒尊渓谷
「黒尊渓谷」は四万十川の支流で最も水質がきれいと言われている黒尊川中流にある景勝地です。
その支流沿いにあるブナやクマササの原生林を有する「黒尊渓谷」は、アメゴの渓谷としても知られている名所です。
秋は渓谷の紅葉が楽しめ、渓谷の澄み切った河面に紅葉が映るさまが素晴らしいスポットです。
八面山、三本杭をたどる遊歩道はきれいに整備されているので、安全に歩いて行くことができます。
例年の紅葉見頃:11月上旬~11月中旬
場所:高知県四万十市西土佐奥屋内黒尊
公共交通機関:土佐くろしお鉄道中村線「中村駅」下車し、車で約1時間
車:高知自動車道「四万十町中央IC」から約2時間
駐車場:普通車100台収容可能の有料駐車場あり
「黒尊渓谷」神殿橋の紅葉
高知紅葉スポット4選! その4:天狗高原
「天狗高原」は、日本三大カルストのひとつ、四国カルストの東側(高知県側)に位置します。
森林セラピーロードでは美味しい空気と珍しい高山植物を眺めながら、赤や黄色に色づいた紅葉を楽しむことができます。
整備された遊歩道にはヒノキのチップが敷き詰められていて、程よいクッションになり、足腰への負担が少なく歩きやすいです。
四国カルスト天狗高原までの道中も、紅葉しているところがあり車中からの景色も美しく、心も体も癒されます。
夕方になると、気温が下がるので、暖かくしてお出かけ下さいね?
例年の色づき始め:10月中旬~下旬
例年の紅葉見頃:10月下旬
場所:高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22
車:高知自動車「道須崎東IC」から国道197号、公団幹線林道、県道48号線を経て約1時間20分。
駐車場:200台駐車可能な無料駐車場あり
動画_四国カルスト 天狗高原の紅葉 H25.10.26
まとめ
「高知紅葉狩りスポット4選!」はいかがでしたか?
高知県の紅葉スポットは、自然豊かな場所が多く、登山やハイキングをしながらの紅葉狩りになりそうです。
最後にまとめると、
①高知県の紅葉スポット(その1)は、べふ峡
②高知県の紅葉スポット(その2)は、中津渓谷
③高知県の紅葉スポット(その3)は、黒尊渓谷
④高知県の紅葉スポット(その4)は、天狗高原
などをご紹介しました。参考にしていただいて、是非、高知の紅葉狩りにお出かけください。
コメント