長野松代藩真田十万石まつり2021!新型コロナウイルス感染症のため2年連続開催中止!!!10月のお祭り 2021.09.10第66回松代藩真田十万石まつり 令和3年10月9日(土)・10月10日(日)開催中止のお知らせ 第66回松代藩真田十万石まつりは、新型コロナウイルス感染症が拡大している中、ご来場者・スタッフ・住民の感染防止対策が困難であることから、中止させていただくことになりました。松代藩真田十万石まつり実行員会公式サイトより長野県の松代と言えば、松代城です。ご存知ですか?真田幸村で知られる真田家の幸村の兄で徳川家についた真田信之が初代藩主となった場所です。真田信之が滅亡後も真田家は十代に渡って、明治維新が起こるまで松代城を守り抜いているんです。そんな松代城を中心に行われる松代藩真田十万石まつりには、歴史ファンが楽しめる要素がいっぱい詰まっているんですよ!残念ながら、2019年の松代藩真田十万石まつりは台風19号のため中止、2020年は新型コロナ感染症のため中止になったので、今年の開催が楽しみですね。次へ 123
コメント