今年の揖斐祭り開催について
毎年5月4日、5日に開催されるいび祭りですが、昨年同様、今年も、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、規模を縮小して神事のみ催行されることになりました。
以下の模様し物(奉納芸)は中止となります。子ども歌舞伎巫女舞神輿渡御 神事は5月4日に規模を縮小して催行する予定です。
今年の揖斐祭りでは、神輿渡御、子ども歌舞伎、巫女舞奉納等は行われませんが、過去の様子が
こちらでご覧いただけます。ぜひ、一度ご覧ください。
三輪神社公式サイトより
岐阜県揖斐郡で400年近く続いている歴史あるお祭りがあります。
その名も、揖斐祭りです。
GW期間真っ只中に開催されるお祭りで、地元の子供が多数参加するんですよ。
子供だけで演じる稚児歌舞伎が最大の見せ場なのですが、とても狭い芸山という小さな曳山の中で行うんです。
狭い空間でかっこよく見せる工夫が施されており、歌舞伎好きにこそ観に行ってほしいお祭りです。
他にも、見どころがたくさん詰まった素敵なお祭りなんですよ!
コメント