パンにカビが!削れば食べられる?緑色と白色のカビの違いとは?料理・レシピ 2021.12.03朝食に食べようと思って買った食パン、つい美味しそうで買い過ぎちゃった菓子パン、気付いたら緑色のカビが生えてる!?っていうことよくありますよね。特に夏場だと常温で置いておいたら数日で全体を覆っていたり。おばあちゃん世代の人だと「カビの部分だけとれば大丈夫」なんて言いますが、実際人体に害はないのか気になりますよね。ここでは、そもそもカビとはどんなものなのか、カビが生えたパンは食べられるのか、パンにカビを生えさせない保存方法などについてご紹介していきます。次へ 123
コメント
冷蔵でもカビ生えないなら、冷蔵でええか。