神奈川県で人気初日の出スポット3選! 2:サザンビーチちがさき
このビーチの名前のサザンは、だれもが知っているサザンオールスターズの桑田圭祐さんの出身地として、サザンにあやかってつけられたもので、Cの文字のサザンモニュメントも設置されており、このモニュメントは縁結びの輪として知られていますよ。
海面に浮かび上がる朝日が美しいスポットです。
2025年元旦の日の出時刻は、6:50頃の予定です。
公共交通機関:JR東海道本線「茅ヶ崎駅」南口から徒歩20分、またはJR東海道本線「茅ヶ崎駅」から「浜見平団地行」のバス約10分「海水浴場前」下車もしくは中海岸南湖循環市立病院線のコミュニティバス約10分「サザンビーチ入口」下車
参照サイト:
【初日の出】茅ヶ崎《サザンビーチちがさき》茅ヶ崎サザンC
神奈川県で人気初日の出スポット3選! 3: 湘南ひらつかビーチパーク
平塚市にある湘南ひらつかビーチパークは、元旦の早朝は初日の出を見る人のために5時から開放しています。
ただ交通機関が機能していないので、車で湘南海岸公園の駐車場まで向かい、そこからは徒歩で行くことになりますよ。
2025 初日の出を見る会
「相州平塚七夕太鼓保存会」の有志による七夕太鼓の演奏を聴きながら、初日の出を仰ぎ新年を祝います。日の出の時刻は6時50分頃です。2025年の幕開けをビーチパークで迎えませんか。
海からのぼる初日の出は圧巻です。ぜひお越しください。
日時 令和7年1月1日(水曜日・祝日) 5時0分頃~7時30分頃
主催 平塚海岸魅力促進協同事業体(平塚市指定管理者)
内容
○七夕太鼓演奏 6時40分頃~日の出
○ビーチクリーン 7時0分頃~7時15分頃(予定)
4.お願い ゴミは必ず持ち帰るようお願いします。
環境に配慮するため、公共交通機関を御利用ください。
5.備考七夕太鼓演奏は雨天中止です。ビーチセンターには雨天の場合でも5時0分から8時0分までスタッフがいます。
ビーチセンターのトイレは5時0分から16時30分まで利用可能です。
やむを得ず車を利用される方は、湘南海岸公園駐車場(0時0分~18時0分まで開場)を御利用ください。
注釈)路上駐車は、近隣の迷惑になりますので、絶対にしないでください。津波避難展望台は、密集となる恐れがあり危険なため、登ることができませんので予め御了承ください。
注釈)例年、ビーチパーク内や遊歩道、高浜台歩道橋などが大変混雑いたしますので、ご来場される際は、くれぐれもご注意ください。特に帰宅時は、混雑のピークとなりますので、時間に余裕をもって十分にお気をつけてお帰りください。
公共交通機関:JR平塚駅から徒歩約20分
駐車場:88台 無料 ※湘南海岸公園駐車場
湘南ひらつかビーチパーク 関連HP:
初日の出2018
まとめ
神奈川県には他にも、横浜港シンボルタワー、横浜ランドマークタワー、大山阿夫利神社などが人気スポットしてありますよ。
旅行で横浜に行かれるなら、ぜひ初日の出を見に行ってみてくださいね。
海から眺める初日の出もとてもロマンチックだと思いますよ。