早生まれの疑問!成人式を迎えたらお酒・タバコはOKなの?18歳成人はいつから?

1月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

成人の日がやってきた!そもそも成人式とはどんな行事?

01

最初にお話した通り、「成人式」とはその年度内に成人する人を招いて激励や祝福を行う行事です。

講演会やパーティー、また記念品や写真撮影などが行われることもありますね。

実は「成人式」という風習は日本独特のもので、外国ではこのように一斉にお祝いをするといった国はあまり見かけません。

逆に日本における歴史は古く、そのはじまりは奈良時代にまで遡ることになるのです。

奈良時代から武家や公家で始まった「元服」、これが「成人の通過儀礼」のはじまりとなっています。

当時の元服は武家や公家のみが行い、服装や髪型、そして幼名を元服名……大人の名前につけかえるなど、子どもから大人への仲間入りをするための儀式でした。

室町時代以降になるとこの風習が一般的に広まり、江戸時代からは女性にも元服を行う、といった形に変わっていきました。

現在のような「成人になる若者を集めて激励、祝福する」という形になった元は、第二次大戦後の「青年祭」になります。

敗戦後の沈んだ空気の中、次代を担う若者たちを激励しようと行われたのが「青年祭」であり、あっという間に世間に広まっていきました。

そして数年後、正式に祝日……「成人の日」として1月15日が制定され、毎年成人式を行うようになったのです。

現在はハッピーマンデー制度により、成人の日は1月の第2月曜日となっています。

連休となったことで、故郷を離れて生活している方も地元の成人式に参加しやすくなったかもしれませんね。

成人式を迎えた早生まれの疑問・・・同窓会でお酒は飲んでもOK?

02

「成人式を迎えたからにはもう成人、つまり同窓会などでお酒を飲むのもOK?」
と考えてしまうこともありますが……残念ながら答えは「NO!」です。

法律で書かれてある飲酒可能な年齢は「満20歳」であり、決して「成人式を迎えたら」ではありません。

例え成人式が終わったあとお酒を薦められたとしても、やはりまだ20歳になっていないのですから決して飲んではいけないのです。

飲んでしまうと「未成年飲酒」となり、飲んだ本人ではなく提供した側に罰則がかかってしまいます。

一緒に飲みに行った友人、提供したお店……そういった周囲に迷惑をかけてしまうことになりますので、例え成人式が終わった後でも絶対に飲酒はやめておきましょう。

「成人式を迎えたのに成人扱いしてもらえないなんて」と思うかもしれませんが、こればかりは法律でしっかり定められている以上仕方がありません。

どちらにせよあと僅かで飲めるようになるのですから、ここは「大人の対応」を今から見せておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました