昭和記念公園で花火を見よう!
昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営の公園です。
元々は飛行場だった場所で、昭和58年に公園になりました。
プールやボート遊び、バーベキューを楽しめる自然豊かな公園であり、東京ドームの38.5個分の広さがあります。
開園時間:
3/1~10/3 9:30~17:00
11/1~2/末日 9:30~16:30
休園日:年末年始(12/31・1/1)、1月の第4月曜日とその翌日
入園料:大人(15歳以上) 450円、小人(小・中学生) 0円、シルバー(65歳以上) 210円
昭和記念公園 公式HP:

立川まつり国営昭和記念公園花火大会2018
昭和記念公園花火大会の概要は?
令和元年記念大会 立川まつり国営昭和記念公園花火大会は全国11位、東京都内2位の人気の高い花火大会です。
直径45cm、重さ約30kg、到達する高度400m、開いた花火の大きさ380mという、ダイナミックな一尺五寸玉をはじめ、豪華なワイドスターマインや芸協玉、匠玉など演出にこだわった花火を心ゆくまで堪能できます。
国営昭和記念公園内の「みんなの原っぱ」が会場となり、例年会場周辺は混雑するため、早めに観覧場所を押さえておきましょう。
特別協賛者観覧チケットを購入すれば、みんなの原っぱ特設観覧エリアで花火が観賞できますよ!
花火大会:2022年7月30日(土) ※7月最終土曜日 荒天の場合、翌日順延
打ち上げ数:5,000発 (予定)
打ち上げ時間:60分
前年の人出:約24万人
荒天の場合:小雨決行(荒天時は2019年7月28日(日)に順延)
立川まつり昭和記念公園花火大会 公式HP:
有料席は?(※2019年情報)
レジャーシート付チケット:2名1組6,000円、イス席チケット:1名4,000円、団体シートチケット:10名4万円。
全国のローソン・ミニストップ・セブンイレブンにて発売!
2019年6月8日(土)午前10時~から、24時間先着順の販売なのでご購入はお早めに。
売り切れ次第終了。
コメント