福岡・九州のコスモス畑名所4選 2.あぐりの丘(長崎県)
あぐりの丘は農業体験が楽しめるテーマパークです。
現在は入場料無料で楽しめるとあって、多くの市民が利用していますよ。
牛の乳搾りはもちろん、バターやチーズ作り体験も行えますよ。
そんなあぐりの丘では広大な敷地を生かして、10月下旬から11月上旬にかけて15万本のコスモスを楽しむことが出来ますよ。
公式サイト:

あぐりの丘 | 広大な敷地と自然の中で動物との触れ合いや季節の体験ができる豊かな自然及び多様な施設です。
あぐりの丘は長崎市の北西部に位置する式見の丘に約50haの広さがある豊かな自然及び多様な施設です。 動物とのふれあいや、...
参照サイト:

【見頃速報2023(11/9木)】「あぐりの丘のコスモス」~秋バラ、里山も満喫!
長崎コスモス紀行:第5回【コスパ計測不能】15万本のコスモスで、入園TA☆DA!さらーに「秋バラ」と「里山」が楽しめーる...
アクセス情報
公共交通機関:JR「長崎駅」より 車で約30分、バスで約40分。
車:川平ICより(川平有料道路経由)約15分、多良見ICより(川平有料道路経由)約30分※長崎バイパスご利用の場合、福岡ICより 約130分※九州自動車道ご利用の場合、佐賀大和ICより 約90分※九州自動車道ご利用の場合
駐車場:無料、乗用車1,300台/大型バス可
長崎市あぐりの丘公園・コスモス園
福岡・九州のコスモス畑名所4選 3.志布志コスモスロード(鹿児島県)
鹿児島県志布志市有明町に位置するコスモスロードは、稲を収穫した後の田んぼに植えられており、約1,000万本のコスモスを楽しむことが出来ますよ。
10月末から11月の上旬が見ごろですが、11月上旬にコスモスまつりが開催され、花摘み体験や餅つき大会、スケッチ大会が行われますよ。
どこまでも続くコスモス畑は圧巻ですよ!
参照サイト:
2024コスモスロード開花状況 – 志布志市観光特産品協会
一般社団法人志布志市観光特産品協会は、観光特産品振興の専門家集団・団体であるとの認識のもと、市並びに他の様々な団体、企業...
アクセス情報
駐車場:臨時駐車場あり
【4K】志布志市コスモスロード2015ドローン空撮