子供服甚平の作り方!【赤ちゃん篇】はじめてのお祭りは手作り甚平で出かけよう!

7月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

そもそも甚平ってどんな服? 浴衣、着物と何が違うの?素材は?

summer-368224_1280

まず、甚平と浴衣の違いについて、説明しましょう。

甚平は下がズボンになっており、セパレートですが、浴衣はワンピースのようになっており、振袖と帯が必要です。

甚平は大正時代に普及したもので、なおかつ現代一般的な甚平とされるセパレートタイプの甚平は、昭和40年代以降に生まれたデザインなんです。

さらに、甚平は大人の男性や子供向けであり、元々は室内で着るためだけに存在していました。

縁日での着用や女性版が発売されるなどの習慣は、平成になってからのことなのです。

子供服甚平”赤ちゃんサイズ”をつくろう!【用意するもの】

sewing-machine-898180_1280

赤ちゃん向けの甚平を作る際には、生地として手ぬぐいやガーゼ手ぬぐいがおすすめです。

小さい柄のある和柄の手ぬぐいを探してくると良いですよ。

素材は、綿100%で凹凸がある生地の方が、汗をかいてもべたつかずに乾きやすいのでおすすめです。

他に用意するものとしては、綿テープやパンツに必要なゴムもあります。

手芸屋さんに行けば、簡単に手に入ると思うので、事前にそれらも用意しておくようにしましょう。

さて生地を縫う際ですが、ミシンがある方がしっかりとした出来栄えになって良いと思いますが、家にミシンがないご家庭の場合は、手縫いでも大丈夫でしょう。

赤ちゃん用んなので、長く使うわけではありませんからね。

サイズが小さいので、手縫いでも結構作りやすいですよ。

タイトルとURLをコピーしました