プラレール博 in TOKYO 2024!みどころ完全ガイド!

4月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

プラレール博混雑回避ポイント2: 営業日程 時間篇

混雑を避けるなら

ゴールデンウィークに開催されるプラレール博東京。

毎回大変な混雑になっています。

同じゴールデンウイーク期間でも、平日(4月26日・30日、5月1日・2日)に行かれることをオススメします。

時間的には、開場直後や閉場1時間前あたりが穴場の時間。

おすすめな入場時間

混雑必至のプラレール博東京。

おすすめの入場時間を紹介します。

午後12時過ぎ

03

小さいお子さん連れの家族が多いので、お昼時間は一旦混雑が減ります。

また、帰らなくても会場内のカフェで休憩をとる人が出てくるので、アトラクションなどの行列は少なくなります。

混雑を避けたいのであれば、早めにお昼を食べてから12時頃の入場指定券にするのが良いでしょう。

プラレール博混雑回避ポイント3: 展示ブース・アトラクション篇

プラレール博では、まわる順番も重要になってきます。

子供たちに人気の大きなプラレールや、プラレール釣りなどは大変な混雑が予想されます。

有料だと知らずにニコニコで並んでいるお子さんが、チケットがないために遊ぶことができずに悲しい顔をしている風景をよく見かけます^^

そんなことがないように、”有料アトラクションチケット”を購入しておきましょう!

展示ゾーン:プラレールいっせい走行65!!、巨大ジオラマ、車両基地で新幹線の連結を見てみよう!、プラレールトーマスゾーン、シンカリオンゾーン

アトラクションゾーン:プラレールあみだくじ600円(税込)、プラレールつり900円(税込)、ドキドキとうちゃくゲーム900円(税込)、プラレール組立工房のりのりプラレール1,100円(税込)

有料アトラクションには、アトラクションチケットの購入が必要となります。
会場内で「アソビュー!」のみでの販売です。
【ご利用可能な決済方法】クレジットカード、あと払い(Paidy)

プラレールマーケット:プラレール鉄道 スピードカーゴシルバーVer.2,640円(税込)、165系急行形電車(湘南色)2,420円(税込)、サンライズエクスプレス2,420円(税込)、ライト付0系新幹線2,640円(税込)、レール(ブルー・グリーン・オレンジ・ホワイト)各110円(税込)、橋脚(ブルー・グリーン・レッド・ホワイト)各148円(税込)

イベント記念商品は、1アイテムお1人様5個までの販売とさせていただきます。

イベント記念商品 カラーレール・橋脚は、1アイテムお1人様50個までの販売とさせていただきます。

プラレール博はこどもにとっては夢の時間。

いつまでたっても帰りたくない場所なので、帰ることを促すために「このチケットがなくなったら帰ろうね^^」と予め、伝えることでスムーズに会場を後にすることもできます。(経験談)

アトラクションもショッピングも混雑する前に回りたい方には下記の順番がおすすめです。

1.入場後、すぐにプレイチケットを購入。

2.展示スペースを通り過ぎて、アトラクションに。特に混雑する、「組立工房」「プラレールつり」から攻める!

3.ショッピングエリアで、先頭車両や好きなお土産を購入。

4.展示ブースに戻ってゆっくり展示を見る。

無料で遊べるプレイランドや、巨大プラレールに乗れるアトラクションなどは、売り切れたりすることはないので、4.の後に行きましょう。

おすすめの展示・アトラクション

最後にプラレール博に行ったらぜひ体験してほしい、見てほしい展示・アトラクションをご紹介します。

プラレール組立工房

プラレールの先頭部分に自分の写真を貼って、あたかも自分が乗っているような電車が出来上がります。

写真を撮る都合上、人の回転があまり良くないので、やりたい人はプレイチケットをゲットしたら、まずはココに直行です!

プラレール博東京では、写真を貼って、キミがプラレールの先頭に乗れるぞ!!こんどは「プラレール展望車Ⅱ 先頭車(クリアイエロー)」だ!

※レールはついておりません。

出典:2014/01/05 プラレール博 プラレール組み立て工房のりのりプラレール

巨大ジオラマ

プラレール博の醍醐味といったら展示ゾーンにある巨大ジオラマですね。

こんどの巨大ジオラマは橋の上からのぞけるぞ!

どんな世界がみえるかな?

プラレール博 in TOKYO2019の巨大ジオラマが凄すぎる!!「超デカッ!プラレールトンネル」「プラレールトーマスゾーン」池袋サンシャインに巨大ジオラマ

イベント記念商品プラレール

イベントでしか買えないプラレールを買おう!

青色のイメージが強いプラレールですが、ショッピングエリアでカラフルな4色のレールを売っています。

プラレール博でしか手に入らない色もあるので、ぜひ購入してみて下さい。

出典:プラレールの量り売り(物販コーナー) 「プラレール博 in Tokyo 2012」

タイトルとURLをコピーしました