兵庫県6月開催の「姫路ゆかた祭り2025」、5月開催の「姫路お城祭り2025」!見どころガイド!

11月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2025年の浴衣・帯の流行はコレ!

せっかく姫路ゆかたまつりに行くのですから、できるだけ浴衣を用意していきたいですよね!

今年の浴衣の流行ですが、

・古典

・はんなり

・レトロ

となっています!

姫路ゆかたまつりへ浴衣を着て行ったときの特典

姫路ゆかたまつりへ浴衣を着ていくと以下のような特典がありますので、最終的にはむしろ浴衣を用意してもお得になるかもしれません!

神姫バス運賃半額
姫路駅・JR網干駅・山陽飾磨駅の発着便、高速バス等一部路線を除く、支払方法は現金のみ

アースシネマズ姫路
当日の映画鑑賞チケット提示でドリンクS or Mサイズを1杯プレゼント

城周辺施設の入場料無料
姫路城・好古園・動物園・美術館・姫路文学館・県立歴史博物館)の入場料無料(美術館・姫路文学館・県立歴史博物館は常設展のみ)

書写山ロープウェイ往復乗車料 2割引

姫路城内堀 文化観光学習船(和船)大人500円割引

各商店街での販促キャンペーン

特典を使おうと思っても使い切れないくらい、たくさんのサービスとなっています。

最後はメンズ用の浴衣で、カラーも自分の好みに合わせて選べるのが人気の、粋な浴衣となっています。

カップルでお出かけなど考えていらっしゃる場合、やっぱり浴衣を合わせていきたいところですよね。

こちらはカラーも好みに合わせられますので、ぜひ男性の方も浴衣を来てお祭りに行きましょう!

姫路といえばゆかた祭りとお城まつり!

姫路と言えばお城まつりも有名ですが、この2つの違いは何なのかが気になる方もいらっしゃいますよね。

まず真っ先に開催時期ですが、ゆかた祭りは6月、一方お城まつりは5月・11月となっています。

そして姫路ゆかたまつりはお城のお祭りではなく、最初にお話した通り「長壁神社」のお祭りなんですね。

お城まつりは名前の通り、姫路城が主役のお祭りとなります。

浴衣まつりは長壁神社へ参拝するためのお祭りですので、この2つは全く違ったものなんです。

第75回姫路お城まつり

開催日程:2025年5月16日(金)~5月18日(日)

会場:姫路城三の丸広場、大手前公園、大手前通りなど

お城まつりは期間中で50万人近い来場があったこともあり、規模でいうとお城まつりのほうが大きいかもしれません。

しかしお城まつりの歴史は浴衣まつりに比べると圧倒的に短く、ゆかた祭りのほうが歴史が長いんですね。

とはいえどちらも大きく盛り上がるお祭りであることに違いはありませんので、出来れば両方楽しめると一番ですね!

姫路城

「姫路お城まつり」の開催に当たり、大手前通りを中心とした交通規制を行います。車両が通行できない時間帯などがありますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

姫路 お城まつり公式HP:

姫路市|姫路お城まつり公式サイト
姫路お城まつりの公式サイトです

まとめ

姫路ゆかたまつりが夏の風物詩、「夏祭りの浴衣」の始まりだったというのは驚きですよね!

開催日:2025年6月21日(土)~6月22日(日)

お祭りの規模は露店などは減少しているものの、その分商店街などで大きく盛り上がっています。

姫路ゆかたまつりは中止になりましたが、一方お城まつりは盛大に開催されるので、めいっぱい楽しむために、事前準備をそろそろ始めてみませんか!

第75回姫路お城まつり

開催日程:2025年5月16日(金)~5月18日(日)

タイトルとURLをコピーしました