糸満ハーレー見送り 3年連続、新型コロナ影響 2022年4月9日
旧暦5月4日(ユッカヌヒー)に開催される糸満ハーレーは、新型コロナウイルスの影響を受け3年連続で開催を見送る。今年は6月2日に開催予定だった。糸満ハーレー実行委員会(東恩納博委員長)が4月7日に全会一致で決定した。東恩納委員長は「極めて残念だが、コロナは死者が出る大変な感染力を持つ。慎重を期さなければならない」と語った。
ハーレー行事に関する神事は引き続き執り行う。漁師の航海安全や家内安全などを祈願する山巓毛(さんてぃんもう)での鉦(かね)打ちも5月27日早朝に実施する。
琉球新報より
沖縄の祭りといえば「ハーリー!」
毎年、豊漁・安全を祈願するために行われるお祭りです。
この知らせの鐘の音が届くと、梅雨さえも明けてしまうといわれる糸満ハーリー!
気合の入る、海の男達のビッグ一大イベントです!
沖縄県の南部、糸満市で行われる糸満ハーリーは毎年旧暦5月4日に開催(新暦では5月下旬~6月上旬)されます。
6月に沖縄に行くなら、海人達の勇姿を見てはいかがでしょうか?
今回は、糸満ハーリー、そのプログラムをご紹介していきます!
コメント