東松島夏まつり、3年ぶり開催へ 8月27日 2022年5月22日
東松島夏まつり実行委員会は5月19日、新型コロナウイルスの影響で2年連続で中止していた夏まつりを、感染の急拡大がなければ8月27日に3年ぶりに開催する方針を決めた。
例年8月下旬に開かれている夏まつりは、市中心部の商店街1.2キロを通行止めにして出店が並び、小学生の鼓笛パレードや八鷹(やつたか)みこしなどでにぎわう。
一部内容を変更して実施する考えで、実行委では通行止め区間を約500メートルにして時間も短縮するといった方針が示された。
2020、21年は感染が収束しない状況下で密集を避けられないとして開催を見送った。松岡勝久実行委員長は「3年ぶりに絶対に成功させたい。コロナで沈んでいる地域を盛り上げる気概を市民に伝えたい」と話した。
例年夏まつり翌日に開かれる航空自衛隊松島基地の航空祭については、基地が3年ぶりの開催を目指して準備を始めているが、今後の感染状況を見ながら可否を判断するという。
河北新報より
東松島夏祭り2022は、2022年8月27日(土)に開催されます!
毎年1万人以上の人で賑わい、朝から夜までお祭り一色で盛り上がります。
お祭りには例年通り、2022年も航空自衛隊のブルーインパルスが参加し、展示飛行を行うことが航空自衛隊の公式HPで発表されています。
ブルーインパルスの展示飛行だけでなく、隊員たちが地元・東松島の夏まつりに参加し、お祭りを盛り上げてくれます。
このお祭りでは例年、八鷹みこし、子供みこしの練り歩き、鼓笛隊パレード、花火大会など様々なイベントが実施されます。
今回は東松島夏祭りの情報を調べている人へ、見どころをご紹介します。
翌日の8月28日には松島基地航空祭2022が開催され、夏祭りとあわせて2日間に渡り、ブルーインパルスが飛行しますので参考にしてください。
コメント