介護施設・老人ホームで盛り上がる出し物やゲームアイデア その1:ビンゴ
介護施設でのゲームの場合は動ける方や動けない方など様々な方がいらっしゃると思うので、まず最初に座ってても楽しめるゲーム……新年会ならではのビンゴなどがおすすめです!
ビンゴはもう定番の出された数字でマスを一列埋めたら勝ちというゲームで、人の集まる新年会でも人気あるゲームです。
賞品も1位の商品は予算もかけた上等なものを用意しておくと更に盛り上がり、老人ホームや介護施設のみならず、どんな場所でもおすすめですね。
ビンゴ大会忘年会
ビンゴは専用グッズなども多くあるのでより大きくもりあげるために用意することも可能ですが、最低限のビンゴ用紙、そして数字を書いた紙と箱さえ用意しておけばいつでもできますよ!
介護施設・老人ホームで盛り上がる出し物やゲームアイデア その2:○○といえばゲーム
また同じように動かずに楽しみやすい新年会のゲームとして、「○○といえばゲーム」なども分かりやすくおすすめです。
「○○といえばゲーム」というとちょっと分かりにくいかもしれませんが参加者をチームにわけ、簡単な「○○といえば?」というクイズにどれだけ早く答え、合わせられるかを競います。
〇〇といえばゲーム【2次会・忘年会にオススメのゲーム】
用意するものは100均などで画用紙やスケッチブックなどの紙、そしてペンさえあれば十分です。
あとは「果物といえば?」など簡単なクイズの答えを紙に書いていき、それが合うかどうかをチェックしていくだけです。
介護施設に合わせたクイズを用意するなどすればその介護施設ならではのゲームにもなり、より一層楽しめると思います!
コメント