基礎体温がガタガタなのに妊娠できた!ガタガタ改善・対処方法まとめ!

健康・美容・ファッション
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

どうして体温がガタガタになるのか?

2FotorCreated

とはいっても、基礎体温がガタガタでも妊娠できた人はたくさんいますので、あまり神経質になりすぎないほうが良いでしょう。

基礎体温がガタガタになる人には、いくつかのタイプがあり、その原因もさまざまなことが考えられます。

代表的なのは次の2つのタイプです。

1.グラフがガタガタで高温期と低温期が分からない

グラフが全体的にガタガタで、高温期と低温期の境界線が分かりにくいタイプです。

このタイプは、ストレスによる自律神経の乱れが原因になっていることが多いです。

また、身体の冷えや睡眠不足、生活習慣の乱れが原因とも考えられます。

このタイプには、月経前症候群(PMS)で悩む人が多く見られます。

さらに、卵巣機能不全や抗プロラクチン血症などの病気の場合のこともあります。

2.高温期が短かったり、一時的に体温が下がったりする

基礎体温は、高温・低温の2層に分かれているのに、高温期が短かったり、高温期なのに急に体温が下がる日があったりします。

これは、もともとの代謝エネルギーが少ない事や、生殖器や消化器系の機能が上手く働かず高温期が維持できていない可能性があります。

排卵がないために高温期が続かなかったり、排卵があっても着床しにくくなっている場合もあります。

体温がガタガタになっている時の対処法

基礎体温がガタガタで安定しない人は、まず生活習慣を見直してみましょう。

体温がガタガタになっている時の対処法をいくつか紹介しておきます。

1.体を冷やさないようにする

入浴や半身浴などで、身体を温め、冷えを改善しましょう。

身体を温める食材を積極的に摂ったり、湯たんぽなどでお腹のまわりを温めることも効果的です。

2.良質な睡眠

自律神経を整えるためには、良質な睡眠が大切です。

就寝前にテレビやパソコンの画面は見ない、ハーブティーなどでリラックスして入眠しやすくするなど、自分なりに工夫しましょう。

十分な睡眠時間を摂るとともに、きちんと熟睡できる環境を整えることも必要です。

3.適度な運動

5FotorCreated

ウォーキングなどの適度な運動を定期的に行い、基礎代謝をあげるようにします。

運動は気持ちをリフレッシュしてリラックスさせる効果もあります。

また、適度な疲労感を感じることで夜ぐっすり眠れるようにもなるはずです。

4.腹式呼吸

腹式呼吸は、自律神経の働きを整えると言われます。

お腹に空気を入れるイメージで鼻から息を吸い、口からゆっくりと吐ききります。

慣れない人は、仰向けに寝た状態で、お腹が膨らむのを感じながら行うとコツがつかみやすいです。

一日10回ほど、腹式呼吸をするだけで、リラックス効果があります。

5.バランスの良い食事

鉄分などのミネラル、良質のたんぱく質を含む食品を中心に、栄養バランスのよい食事を行いましょう。

規則正しい時間に食事をする、就寝前3時間は食べ物を口にしないことが理想的です。

まとめ

せっかく始めた基礎体温が安定しなくてガタガタだと、自分は妊娠出来ないんじゃないかと不安になったりもします。

でも、意外と生活習慣を改善すると、グラフの線が安定してくるといいます。

また、グラフがガタガタでも、妊娠できたひとはたくさんいますから、あまり気にしすぎないことも大切です。

とはいえ、何を試しても体温グラフに変化がない人や、どうしても不安な人は、かかりつけの婦人科の先生に相談してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました