蚊取り線香はコバエにも効果があるのか調べてみた!結論は・・・?

6月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

コバエはなぜ発生するの?原因と対策は?

コバエは卵はもちろんですが幼虫の頃も飛ばないので、成虫になるまで産卵して育ってきていることに気づきません。

だからそこまでは育っていることに気づかず、「いきなりコバエが大量発生した!!」となってしまうんですね。

最初にお話した通り、更に成虫は3~4日でまた産卵してしまうので、うっかりしているとすぐに家の中がコバエだらけになってしまいます。

コバエは先程お話した通り置きっぱなしにしている生ゴミ、またきちんと処理をしておいたとしてもゴミ箱にこびりついた生ゴミのカスなどにも卵を植え付けてしまいます。

もちろん台所の三角コーナーや排水口ネットなどにも卵を植え付けますので、ネットを使いまわしていると生ゴミを捨てていてもコバエの発生の可能性があります。

こうしてみると、「コバエが発生しているということはどこかに不衛生な場所がある」と言い換えることも出来ますね。

コバエは汚れた水や腐った場所に集まりますので、家の中にコバエが発生している場合はまず不衛生な場所を徹底的にきれいにしたほうが良いかもしれません。

最初は扉の開閉でほんのちょっとだけ入ってきたコバエが、こういった場所を放置しておくことでわずか数週間で大量発生の危険があります。

まずはコバエの発生環境を作らないことが大切ですが、万が一発生してしまったときの対策も気になりますね。

と言ってもコバエの発生環境と対策は基本的には同じで、生ゴミのこまめな処理、掃除をきちんと行うこと、三角コーナーや排水口と言った水回りは常に清潔にしておくことが大切です。

排水口用のコバエ退治用殺虫剤などもありますので、対策として使っておくと良いですね。

飛んでいるコバエに対しては殺虫剤(もちろん蚊取り線香もです!)を使う、コバエ用の薬剤を置く、また有名なものとしてめんつゆストラップ(めんつゆと水を1:1で入れ、中性洗剤をあわせたもの)を作っておくのも効果的ですよ!

コバエ以外にも蚊取り線香が効く害虫は?

蚊取り線香はコバエには有効ですが、他にはどんな害虫を駆除できるのか気になりますよね。

基本的にほとんどの昆虫に効果がありますので、虫であれば効果があります。

とはいえ身体の大きな……例えばゴキブリなどはコバエと同じようには効かず、忌避効果がある程度と思っていたほうが良いかもしれません。

とはいえ効果がある煙であることは間違いないので、ずっと同じ部屋にいたら確実に効果はあると思います。

危険なのはカブトムシやクワガタなどを飼育している家庭で、もちろん昆虫ですので蚊取り線香を使ってしまうとカブトムシ達も危険です。

昆虫を飼育している家庭で使うことは避け、違う虫除け方法を考えましょう!

まとめ

何気なく使っている蚊取り線香ですが、効果があるのは蚊だけではなく、コバエにも有効だということが分かりました。

むしろ虫全般に効果がありますので、カブトムシなどを買っているご家庭、また夏場などは子どもがカブトムシなどを持ち帰ることもあると思いますので、十分に気をつけてあげてくださいね。

コバエには有効ですので、万が一家の中で発生してしまった場合は積極的に使っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました