みどころ一杯糸満ハーレー2023!他の沖縄のハーレ一を一挙紹介!

5月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

沖縄の6月といえば!「糸満ハーレー(ハーリー)!」どんなお祭り?


糸満ハーレーは、糸満市の漁師達が「大漁」と「航海安全」を祈願する伝統のあるお祭りです。

お祭りでは、木製の手こぎ船の競争「御願バーレー」「青年バーレー」「アガイスーブ」などがあり、地域の誇りをかけて競います。

糸満では3カ所(糸満ハーレー、名城ハーリー、喜屋武ハーリー)でハーレーが行われますが、一番歴史が古いのがこの糸満ハーレーです。

糸満市では他の地域が「ハーリー」と呼ぶのに対して、本来の名称である「糸満ハーレー」と呼んでいます。

日程:2023年6月21日(水)13:30~18:00・22日(木) 10:00~16:00見込(※旧暦5月4日)

場所:糸満漁港中地区

来場人数:毎年3万人以上

概要

糸満ハーレーは、現役漁師たちによる「御願バーレ」で幕が開き、「青年バーレ」「クンヌカセー」終盤の「アガイスーブ」と続きます。

その他一般参加が可能な「アヒル捕り競争」のイベントがあります。

漕ぎ手が着ている伝統衣装を「ハーレーギン」といいますが、「ハーレーギン」の背中の丸が、中学生はドーナツ型、青年バーレは丸がひとつで、それ以外は丸印が縦に2つになっています。

丸印で成長の段階が分かるのです。

アクセス

糸満漁港中地区

車:那覇空港より車で約20分。

公共交通機関:那覇バスターミナルから路線バスで約1時間(89番、33番、46番乗り場から「糸満行き」に乗車し「糸満ロータリー」で下車徒歩3分)。

会場の糸満漁港中地区の周辺道路では、毎年9:00~16:00まで交通規制があります。

駐車場:「糸満漁港北地区」と「糸満市役所」などに臨時駐車場が設置されます。

それぞれの臨時駐車場から会場までは、シャトルバスが利用できます。

徒歩でも約7分です。

ハーレーの意味は?

「ハーレー(ハーリー)」の語源は、中国語で「爬龍(はりゅう)」を読んだもので、竜の意味だそうです。

「ハーリー」で漕ぐ舟は竜の頭をかたどった舟なので、爬龍船と呼ばれます。

「ハーリー」はそこから来たものですね? 沖縄ではハーレーは、豊漁や海の安全を願って行うお祭りのこと指します。

令和元年 糸満ハーレー 2019 門中ハーレー 決勝 (糸満漁港 中地区)沖縄イベント

<問い合わせ>
糸満ハーレー行事委員会 TEL 098-992-2011
糸満市役所 商工観光課観光振興係 TEL 098-840-8135

参照サイト:

2023年の糸満ハーレーはいつ? | あじまぁ
あじまぁは沖縄の伝統行事やお祭りなどのイベントの日程を年間カレンダーやイベント毎に確認する事ができるコンテンツです。
2024年沖縄のローカルハーリー大会はどうなる?各地の大会日程や漁港を詳しく紹介!
那覇ハーリーはGW行事ですが、一方で沖縄各地のローカルハーリー大会は旧暦5月4日に開催されます。2024年の旧暦5月4日は、2024年6月9日(日)です!本記事では2024年、沖縄のローカルハーリー大会が行われる漁港や、日程が分かります。

糸満ハーレー(ハーリー)といえば、「アガイスーブ」が超盛り上がる!

「糸満ハーレー」はハーレーの中でも独特の競技があるお祭りです。

その競技「アガイスーブ」は糸満市の西村、中村、新島の3つの村で争う競漕です。

見どころは、2,160mと長距離戦なので、他の競漕より倍以上の距離があり、最初トップにいても、途中で力尽きて逆転されるという事がおおいにあるので、観覧者はハラハラドキドキです!

アガイスーブ(上イバーレー)とは?

歴史が長く、最も盛り上がる「アガイスーブ」は上がりの勝負という意味です。

最も力のある漕ぎ手たちが選抜されるレースで、この競漕に勝てば、最高の名誉となりますので皆が必至です。ガチンコ勝負です!

動画「2016糸満ハーレー『アガイスーブ』を制し総合4連覇!西村チーム H28.6.8」

どんなルールなの?

糸満ハーレーは村対抗で行われます。

漁師たちは古い時代の集落である西村、中村、新島に分かれてハーレー舟に乗り込み、チーム対抗で競漕を行います。

ハーレー舟に乗るのは、漕ぎ手10名、舵取り1名、鉦打ち1名の計12名です。

レース前には、村舟と呼ばれる港内の豪華な舟の周りを、ハーレー歌を歌いながら左回りで三周する儀式をしてからスタートします。

観戦の楽しみ方

糸満ハーレーの中で最も盛り上がるのは、最後の競技でもあるアガイスープです。

村一番の強い漁師たちがガチンコ勝負をします。

これに優勝するとチームの得点が大きく変わり、順位により競技の総合優勝が決まってしまいます。これで勝負がつくのですから、応援にも力が入りますよね?

掛け声は?

港を囲むテント内では、たくさんの人たちが、「パーランクー」という手持ちの片張り太鼓を打ち鳴らしながら、「ハーイヤッ!」の威勢の良い掛け声で応援します!

タイトルとURLをコピーしました