広島県世羅高原農場のひまわり見頃・開花予想2024!駐車場・みどころ総まとめ!

7月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

圧巻!100万本のひまわり!世羅高原農場ってどんな場所?


世羅高原農場の総面積は、約15万㎡で、春はチューリップ、夏はひまわり、秋はダリアを鑑賞することができ、年間入場者数が10万人を超える観光スポットです。

夏のひまわりは、野球場より広い丘に広がっていて、赤やブルーのサルビアとのコントラストがとてもきれいです。

かわいらしい「ジェイド」というレモンイエローのひまわりも魅力です。

この農場のひまわりは比較的背の低いひまわりが多いので、目線よりもやや低く鑑賞しやすいようです。

子供も楽しめる体験イベントなども開催され、撮影スポットもありますので、写真も撮り放題です。

農場内には、バーベキューやお花見御膳などがある農場レストランや、ハーブティーが魅力の花カフェもあり、売店や休憩ができるベンチもあります。

また、農園で作った新鮮な朝採りのとうもろこしやスイカも販売され、屋台ではその朝採り焼とうもろこしが販売されます。

お弁当の持込み自由です、また、ペットと同伴も可能です。

世羅高原農場の施設概要は以下の通りです。

施設概要

場所:世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)

ひまわりまつり2024年7月27日(土)~8月25日(日)

休園日:イベント期間中なし

営業時間:9:00〜18:00(最終入園17:30)
【早朝開園】8/11,12,13,14,15 8:00~18:00(最終入園17:30)

入園料:大人 700〜1,200円、4才~小学生 300〜600円。0歳~3歳 入園料無料 、ペット 入園料無料
※ペットのマナーを必ずお守りください。

駐車場:1,000台(無料)大型バス可

その他:※車イス、身障者用トイレ、ベビーカーをご用意しています
※ペットと一緒にご入園できます
※お弁当の持込みはご自由ですが、ゴミはお持ち帰り下さい

※花の見頃は天候により前後する場合があります。

2016年 世羅高原農場・ひまわりまつり ~広島県世羅町~ 2016 8/16

ひまわりまつりイベント情報

おすすめSPOT

広大な黄金の花畑
ひまわり畑〈みはらしの丘〉
約10,000㎡もの畑を覆いつくす、ひまわりの群生。太陽に輝く黄金色のひまわりたちが畑一面に咲き広がります。王道なひまわりの品種と、八重咲き品種が両方ご覧いただけるお花畑です。また、「みはらしの丘展望台」から見下ろせば、その広大な景色に思わず心奪われるでしょう。ぜひお立ち寄りください。

あふれ咲くひまわりに包まれて
サンフィニティ畑
1株から100輪も花が咲く「サンフィニティ」。
開花期が長いため、開園中ずっとお楽しみいただけます。どの方角にも向いているため360度ひまわりに包まれる最高のロケーションです。黄色のビタミンカラーで笑顔いっぱいの写真を撮りましょう。

大人っぽい爽やかな“白”
白ひまわり
毎年大人気の“白い”ひまわり。夏の青空に爽やかな白ひまわりがよく映えます。
清楚で涼しげな白ひまわり畑では、華やかな黄色とは違う、大人っぽい雰囲気を味わうことができます。他ではあまり見かけない白ひまわりを世羅高原農場でお楽しみください。

おすすめイベント

風鈴の絵付け体験
期間中ずっと開催
まっさらな風鈴に自由に絵を描いて、自分だけのオリジナルを完成させましょう!お家に飾って、風鈴の音色とともにひまわりまつりの思い出を楽しんでね♪
料金:800円
体験場所:フォレストショップ
時間:9:00〜17:00 最終受付:16:00

ひまわりの贈り物
HAPPYサマーブーケ
フローリスト・サウザー愛子さんが作る素敵なひまわりブーケを販売。本数によって花言葉が変わります。贈る相手に合わせて花束をプレゼントしませんか?サプライズブーケの事前予約もHPにて承っております。
日時:8月3日、4日
場所:花屋台横
料金:本数による

新鮮朝採れ
とうもろこし収穫体験
今年もやります!大人気とうもろこしの収穫体験! 農場産のあま~い「朝採れとうもろこし」を自分たちの手で収穫できます。試食やなぜこんなに甘いのか?!ちょっとしたクイズも予定しています。
日時:8月3日、4日、10日、11日
※1組につき人数•本数制限有り
※ HPにて事前予約

完売しました【8月3日/4日/10日/11日】とうもろこし収穫体験

https://sera.ne.jp/2024/07/16/cornsyukaku2024/

水面にゆ~らゆら
ひまわりプール
青いプールに浮かぶ色鮮やかなひまわりたち。水に浸かってなんだか気持ちよさそうです。 また太陽が水面にきらきら反射して、より一層ひまわりが輝いて見えます。暑い夏を吹き飛ばす涼やかなフォトスポットです。
土日祝限定

おすすめグルメ

焼きとうもろこし
夏の世羅高原農場といえば甘さが自慢の「朝採れとうもろこし」。その日収穫したとうもろこしを醤油ダレで甘じょっぱく焼きあげます。じゅわっとジューシー、そして何より「甘い!!」と驚かれるでしょう。
販売場所:花屋台

花ショップ 9:00〜17:00
ジェラート工房ドナさんとコラボした絶品!
「とうもろこしジェラート」を販売中。
特産品や、かわいいひまわり雑貨なども。

バーガーショップ 10:00〜16:00
ひまわりを眺めながら世羅の旨味がたっぷりとつまった「農場バーガー」をガブりっ!ジューシーなパティとタルタルソースで食欲倍増です!

花カフェ 9:00〜17:00(LO.16:00)
トロピカルな夏のドリンク「パパイヤマンゴーフロート」を販売。体に嬉しいパパイヤ酵素が入った飲みやすくて美味しいドリンクです。

農場レストラン 10:00〜15:00(LO.14:30)
農場産とうもろこしがのった「冷やし肉うどん」がおすすめ!とうもろこしの甘みとお肉の旨昧が食欲をそそります。シャリっと冷たいかき氷もあります。

花畑の散策は1時間半から2時間が目安です。

園内には木陰やベンチもありますので、夏の空気を楽しみながらゆっくりした時間をお過ごしください。また記念撮影等のお手伝いもいたします。

園内スタッフにお気軽にお声掛けください。

世羅高原農場のひまわり畑の見頃・開花状況予想!

例年の世羅高原農場のひまわりは、8月10日前後からおまつり期間中が見頃になります。

世羅高原農場公式サイトまたはツイッターでひまわりの開花情報が紹介されますので、チェックしてみて下さい。

世羅高原農場公式サイト:

ひまわりまつり | 世羅高原農場
タイトルとURLをコピーしました