横浜「大倉山梅まつり2025」!220本の見頃は?開花予想、駐車場は?

1月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

大倉山梅まつり!日程は?祭りの歴史は?

大倉山梅まつりこと大倉山観梅会

第37回大倉山観梅会

開催日:2025年2月22日(土)、23日(日) 

時間:10時から15時

会場:大倉山公園・大倉山記念館

入場料:無料

開催概要

梅林内の特設ステージでは、和太鼓、ソーラン節、舞踊、獅子舞、筝・尺八などが披露。
また、ステージ前では、毎年恒例となった高木学園女子高等学校茶道部による「野点」が行われ、梅を愛でながら多くの方がお点前を楽しむことができます。
大倉山記念館周辺や梅林内では、大倉山商店街と大曽根商店街の臨時店舗も出され、大倉山梅林の梅を使用して作った、大倉山梅酒「梅の薫」の試飲及び先行販売、地元商店街による出店、園芸品販売

昭和6年からある大倉山公園を会場としており、46種類約220本の梅がある梅の名所です。

横浜市公式サイト:

第37回大倉山観梅会

参照サイト:

港北観光協会 | 大倉山観梅会・梅林の紹介
横浜市港北区港北観光協会のWEBサイト。写真コンテストや祭りなど催し物・イベント情報や港北の名産品のご紹介、各スポットの...

2018 横浜 大倉山公園 梅林

220本の梅の見頃時期・開花状況/予想は?

例年の梅の見ごろは、1月下旬から3月初旬にかけてです。

白加賀や豊後梅、紅梅など46種類の梅が植えられています。

梅の木には品種の札がちゃんと書かれているので、気になる方は品種もいっしょにチェックしてみてください。

見ごろの土日は混雑しますが、大倉山観梅会ほどではないようです。

大倉山公園梅林 梅の開花情報

大倉山公園梅林 梅の開花情報
大倉山の梅、咲き始めました♪
大倉山公園梅林の梅が咲き始めました!公園の中央辺りにある「白加賀」の木にかわいらしい花が開いていました。毎日寒い日が続い...

大倉山観梅会

タイトルとURLをコピーしました