【大雪対策】雪かきのコツの疑問解決!お湯はNGなの?凍結している場合は?雪かきのタイミングは?

12月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

雪かきのコツの疑問! その1:お湯を使ってはいけないって本当?

お湯をかけると、あっという間に雪を除去できる気がしますよね。

10cm程度なら、それもありですが、その後にまた雪が積もりそうな状況であれば、水がそのまま凍結して危険な状態になることもあります

ツルツルのスケートリンクが出来上がりますよ。

さらに、お湯をかけたとしても溶けるのは、ほんの一部の雪だけなので、効率がとても悪いです。

水になった雪は急激に冷やされるので、氷となってしまいます

雪だった部分が氷になってしまうと、雪かきがさらに大変になるので、お湯は使わないようにしましょう。

車にお湯をかけがちですが、膨張してガラスが割れてしまう恐れもあります。

さらに、大量のお湯が必要となりますし、時間を置くと、凍ってきてしまうので、お湯だけで溶かすのは物理的に不可能だと思います。

雪かきのコツの疑問! その2:凍結している場所や凍っている場所の対処方法は?

雪は車が何度も通ったり、人が歩くことで、溶けては固まるを繰り返して、氷状態で固まるアイスバーンという現象になりやすいです。

こうなると、通常の雪よりも、除去が難しくなります。

こうなってしまったら、一番手っ取り早いのは、融雪剤をまくことです。

これをまくと、即効性があるので、すぐにシャーベット状になって、雪を取り除きやすくなります。

ただ、多くの融雪剤には、塩が入っているので、コンクリートや車などを腐食させてしまいます。

コンクリートならひび割れてくることがありますし、車ならサビてしまい可能性があります。植物の近くであれば、塩害によって枯れてしまうでしょう。

なので、融雪剤を選ぶ際は無塩のものを探すようにしましょう。

他には、ピッケルを使う方法があります。

別名、つるはしですね。

ピッケルで氷を割って細かく砕くことで溶けやすくできます

スコップで叩き割ろうとすると、手が痛くなりますし、スコップが曲がってしまうこともあるので、ピッケルを一つ用意するといいでしょう。

雪国の必須アイテム!三種の除雪グッズ(ママさんダンプ・除雪機HS760)

タイトルとURLをコピーしました