東京消防出初式2024!はじめての出初式ガイド!その他の出初式紹介!

1月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

新年の風物詩!東京消防出初式!そもそも出初式って?

出初式ってどんなイベント?

1657年、明暦の大火という江戸の大半を焼いた大火事の後、復興に苦しむ住民たちに元気付けようと、1659年の1月4日に上野東照宮で火消しの新年の初顔見せの儀式を行ったのが出初式の起源とされます。

その後も、全国各地で1月4日に火消しの仕事始めの行事として行われてきましたが、明治以降は1月6日~10日に行われるところがほとんどです。

東京も毎年1月6日に開催されています。

出初式では、消防車による一斉放水、救助演習、梯子乗り、前年の消防功労者の表彰など様々なプログラムがあります。

2024年東京消防出初式の開催概要

東京の「東京消防出初式」は東京ビッグサイトで開催されて、迫力ある消防演技などで盛り上がります。

消防演技は東京消防出初式でも一番の見どころとなっていて、毎年たくさんの方が見学に訪れ迫力ある光景を眺めています。

屋外式典 ※屋外式典会場観覧は当選者のみご入場いただけます。

開催日:2024年1月6日(土)  

開場:午前9時00分 開式:10時00分 閉式:12時10分(予定)
午前9時50分ごろからープニングパレードを開始します。

場所:東京ビッグサイト東棟屋外臨時駐車場(東京都江東区有明三丁目10番先)
※全席指定席となっております。

式次第

1開式宣言8徒列部隊等分列行進
2国旗掲揚9機械部隊分列行進
3消防総監式辞・東京都知事告辞・来賓祝辞10木遣り行進・はしご乗り演技
(江戸消防記念会)
4東京消防歌斉唱・部隊検閲11消防演技
5表彰12一斉放水演技
6音楽隊演奏・カラーガーズ隊演技13国旗降納
7消防少年団祝賀パレード14閉式宣言

屋内展示 (どなたでも入場いただけます。)

日時:2024年1月6日(土)9:30~14:00

場所:東京ビッグサイト東展示棟 東7・8ホール(東京都江東区有明三丁目10番1号)

展示内容
VR防災体験
起震車による地震体験
現役職員によるトークイベント
車両展示
ステージショー
≪ステージショー内容≫
○江戸消防記念会によるはしご乗り演技
○新春コンサート(東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊)

※ ステージイベントの内容及び実施時間については、予告なく変更となる場合があります。

一斉放水やはしご車によるはしご車体験などのパフォーマンスもあり、一般の方や小さな子どもがいる家族連れの方にも楽しめるイベントなんですね。

東京消防出初式 公式HP:

東京消防庁<インフォメーション><令和6年東京消防出初式>

令和5年東京消防出初式

その他一斉放水やはしご車によるはしご車体験などのパフォーマンスもあり、一般の方や小さな子どもがいる家族連れの方にも楽しめるイベントなんですね。

東京消防出初式は東京ビッグサイトという広い場所で開催されているものの人気も高く、駐車場などもすぐに埋まってしまうほどとなっています。

遊びに行く際はできるだけ車ではなく公共交通機関を、どうしても車で行きたい場合は早めに移動し、駐車場を確保するようにしておきましょう!

東京消防庁HP インフォメーション:

東京消防庁<インフォメーション><令和6年東京消防出初式>

アクセス方法

02

東京ビッグサイト東展示棟

電車:東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅より徒歩4分。
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「有明」駅より徒歩2分

駐車場:本公園には一般駐車場はありません。公共交通機関または、周辺のコインパーキング等をご利用ください。

車の場合は、駐車場はすぐに埋まってしまいますので、早めに現地に到着するようにしましょう。

いろんな消防車両が大集合!!! 機械部隊分列行進 東京消防出初式 平成30年(2018年) 東京消防庁

東京消防出初式!有料?無料?

東京消防出初式の屋外式典会場観覧は事前抽選による申し込みが必要となります。

※当日券(キャンセル待ち含)はありませんので、ご注意ください。

計12台のはしご車によるはしご車体験 2013東京消防出初式

【東京消防出初式2018】消防車両乗車体験エリア(屋外展示)

タイトルとURLをコピーしました