東京タワー冬のイルミネーション!なぜ人気?
スカイツリー登場までの長い間、日本で一番高い場所として人気の観光スポットだった東京タワー。
その人気は未だ衰えずステキなスポットになっているんですよ!!
東京タワーの人気の秘密に迫りますね!
東京タワー冬のイルミネーションが見られる期間・時間は?
TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 2024 Winter
夜景に季節ごとの映像を融合させたプロジェクションマッピング「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」。
メインデッキからの美しい夜景を背景に、その窓面に壮大に投映されるイメージは、室内に居ながらにして美しい四季感を演出します。
2024年の冬は、夜空に舞う冬の蝶が東京の街を次々と凍らせていき、煌びやかな氷の世界をつくりあげる約3分間の幻想的なストーリーです。
冬の澄んだ夜空をバックに、光のアートが美しく映え、マッピングが投映された窓ガラスは、最高のフォトスポットとしてお客様をお迎えします。
11月15日(金)~12月25日(水)期間は、中央に CANDLE JUNE さんプロデュースのキャンドルオブジェを設置し、マッピングとのコラボで、ファンタジーな世界観を演出。
ホリデーシーズンに向け、輝きを増しはじめる東京の街を、高さ150mの幻想空間でお楽しみください。
期間:2024年11月12日(火)~2025年2月16日(日)
※キャンドルオブジェの設置は11月15日(金)~12月25日(水)
時間
2024年11月12日(火)~2025年1月19日(日) 17:00~22:50
2025年 1月20日(月)~2025年2月16日(日) 17:30~22:50
会場:メインデッキ2階(北面)
料金:展望料金のみでご覧いただけます
参照サイト:
東京タワーウィンターファンタジー2017
Tokyo Tower Winter 2018 ~キラキラ冬デート~
TOKYO TOWER Winter Fantasy ~Orange illumination 2024 ~
2024年冬、東京タワーは、11月15日(金)~12月25日(水)の期間中、1階正面玄関前広場にて、東京タワーウィンターファンタジー「オレンジイルミネーション2024」を開催します。
今年は東京タワーのライトアップをイメージした、温かみのあるオレンジ色を中心に、ロマンティックに輝くオレンジガーデン、その中心には、クリスマスツリーに見立てた高さ10メートルの「リトル東京タワー」が登場!
オレンジガーデン周辺には、モミの生木が飾り付けられ、120本の光の風車や、光のガゼボなどのオブジェと合わせ、LED総数42,000個の光のファンタジーが皆様をお迎えします。
また、「リトル東京タワー」は、期間中毎日16:00~22:30まで、15分に1回、オリジナルBGMに合わせ、音と光のライティングショーを展開し、定期的に出現するバブルフォグと一緒に、ファンタジーな世界を演出します。
今年の冬は、東京タワーの真下で、温かみのあるオレンジイルミネーションをお楽しみください。
TOKYO TOWER Winter Fantasy ~Orange illumination 2024~
開催期間:11月15日(金)~12月25日(水)
※11月18日(月)はイベント開催により、イルミネーションエリアには入場できません。
また、イルミネーションの点灯も不定期になりますのでご了承願います。
開催場所:東京タワー正面玄関前広場
点灯時間:9:00~23:00
※開催期間中毎日16:00~22:30まで、15分に1回、「リトル東京タワー」がBGMに合わせてライティングショーを開催します。
毎時00分、15分、30分、45分 ※各回約5分
(1回目:16:00/最終回:22:30)
参照サイト: