「秋の高山祭(八幡祭り)2023」!はじめてガイド!からくり人形・御神幸・宵祭とは?

10月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

秋の高山祭(八幡祭)!どんなお祭り?

秋の高山祭は、櫻山八幡宮で開催され、日本三大山車祭の1つに数えられるお祭りで、1718年から行われているとされ、豪華絢爛な装飾が施されている山車が最大の魅力です。

開催日:2023年10月9日(月・祝)・10月10日(火) ※宵祭は9日のみ ※毎年10月9日・10日に開催

開催時間:9:00頃~17:00頃(9日の宵祭は21:00頃まで)

会場名:桜山八幡宮周辺

桜山八幡宮

開催概要

御神幸(祭行列)
10月9日(月・祝)午後1時20分~午後3時30分頃
10月10日(火)午前8時30分~午前12時頃、午後1時30分~午後4時頃

令和5年秋の高山祭_御神幸マップ 日本語・英語(ダウンロード)

屋台曳き揃え
10月9日(月・祝)午前9時~午後5時頃 表参道にて公開
10月10日(火)午前9時~午後4時頃 表参道にて公開
※雨天時はそれぞれの屋台蔵、展示中の屋台は屋台会館で公開されます。

からくり奉納
10月9日(月・祝)午前12時~午後0時20分頃、午後2時~午後2時20分頃
10月10日(火)午前11時~午前11時20分頃、午後1時~午後1時20分頃
※雨天時は中止となります。

宵祭
10月9日(月・祝)午後6時15分~午後8時30分頃
※雨天時は中止となります。

屋台曳き廻し
10月9日(月・祝) 午後1時30分~午後4時頃
神楽台、鳳凰台、神馬台、豊明台の4台が八幡宮参道北の町内を巡ります。
※雨天時は中止となります。

高山祭は、実は春にも行われていて、春の場合は山王祭が正式名となり、祭りの行列や夜の祭りの呼び方が秋の祭りと異なっています

さらに小さな違いですが、巫女さんの髪飾りも秋は菊ですが、春は桜になります。

関連サイト:

高山祭、日本三大美祭のひとつ 秋の高山祭(八幡祭)|特集|飛騨高山旅ガイド|高山市観光公式サイト
高山を秋の彩りで染める八幡祭は、旧高山城下町北半分の氏神様である櫻山八幡宮の例祭です。毎年10月9日・10日に行われ、11台の屋台が曳き揃えられます。屋台が町を巡る曳き廻しや布袋台のからくり奉納などの伝統的な祭行事が楽しめます。
秋の高山祭(八幡祭)|イベント|飛騨高山旅ガイド|高山市観光公式サイト
毎年、春と秋に行われる高山祭は、春の高山祭(山王祭)・秋の高山祭(八幡祭)とあわせて日本三大美祭のひとつに数えられています。2016年12月には「高山祭の屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。見どころは、飛騨の匠による技が結集された…

秋の高山祭2017 10 09

秋の高山祭り これだけは!「からくり奉納」!

高山祭では山車のことを屋台と呼ぶのですが、秋の高山祭で登場する布袋台という屋台による「からくり奉納」が一番の見どころなんです。

屋台の上に複数のからくり人形が乗っており、人形を人が操って生きているような動きを表現する匠の技を楽しむことができます。

2体の唐子人形が布袋様の肩や腕に乗るというパフォーマンスは、日本でも有数のからくりと言われており、一見の価値があります。

からくり奉納は、10月9日の八幡宮境内にて、正午頃と午後2時頃から、10月10日の八幡宮境内にて、午前11時頃と午後1時頃からです。

[4K] 2017 飛騨高山 桜山八幡宮 秋の高山祭 からくり奉納

タイトルとURLをコピーしました