京都時代祭2023みどころまとめ!チケットの販売時期は?雨天の場合はどうなる?

10月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

京都時代祭!概要とみどころとは?

京都時代祭は、かつて日本の中心であった平安神宮が開催するお祭りで、古くから続く伝統を感じることができます。

開催の概要や、みどころをご紹介します。

京都時代祭とは?

平安神宮の創建と平安遷都1100年祭を奉祝する行事として始まり、伝統工芸技術を動く歴史風俗絵巻「時代行列」として、披露するお祭りです。

古都の秋に華麗な行列 京都・時代祭

開催概要

開催日程:2023年10月22日(日)

時代祭祭事スケジュール

10月15日13:30 時代祭宣状祭

時代祭執行を1週間後に控え、本年の行列の主な参役に選ばれた平安講社員(京都市民)約500名がご神前に行列の無事執行を祈願します。

祭儀終了後は宮司より参役の任命書にあたる宣状が一人一人に授与されます。

また、この日午後3時からは境内で京都市地域女性連合会会員300名による「時代祭奉祝踊り足固め」が行われます。

10月21日10:00 時代祭前日祭

時代祭を翌日に控え、祭儀と参列者の安全を祈願いたします。

10月22日7:00 時 代 祭

祭典には平安講社総長・奉行が参列し、平安講社を代表して総長が祭文を奏上します。

8:00 神 幸 祭

2基の御鳳輦に御霊代をお遷しし、午前9時に行列を整えて神幸列が本宮を進発、行在所に向かい、午前10時頃建礼門前行在所に到着します。

10:30 行在所祭

崇敬者並市民代表が参列し、神饌講社(京都料理組合)より神饌が献じられ、白川女の献花奉仕があります。

12:00 行 列 進 発

16:00 大極殿祭並還幸祭

全行列到着後、御鳳輦を大極殿へ奉安し、延暦文官参朝列の三位が代表で祭文を奏上します。続いて御霊代をご鳳輦より本殿にお遷しして祭典を終了します。

10月23日10:00 時代祭後日祭

祭典終了と共に祭具片付け格納を実施します。

参照サイト:

[公式]平安神宮 | 京都三大祭 時代祭について
京都三大祭「時代祭」をご紹介しています。時代祭は毎年10月に行われる平安神宮の祭で、使用される衣裳や祭具は京都が千年にわたり培ってきた伝統工芸技術で作成された「本物」である為動く風俗絵巻と言われています

みどころ

時代行列

何といっても、時代祭の見どころは10月22日に行われる時代行列です!

江戸時代、安土桃山時代、明治維新などなど、その時代ごとの行列をみることができます。

本物の衣装

行列で使用される衣装・祭具などすべてが厳密に作製した本物!

時代考証の上で作られた本物の衣装は、みどころのひとつです。

時代ごとの行列

本物の馬をひき、織田信長や足利将軍など、その時代ごとの行列が見れるところがポイント!

好きな将軍や、その時代の人々に出会えるなんて素敵ですね。

京都人が誇りをかけて行う「時代祭」は、京都だからこそ開催できるお祭りなんですね。

他では真似のできないお祭りは、一見の価値がありますね!

ゆっくり座って見るなら有料席!チケットの販売はいつごろ?

2

実は、時代行列には有料席での観覧もできるんです。

長い間立ち見をしなければならない場所よりも、座ってゆっくり観覧したいという方には、有料席がオススメ!

チケットの購入方法などご説明します。

有料席の設置場所と行列先頭通過時間

設置場所と
行列先頭通過時間

個人販売の購入方法

販売開始日時:令和5年9月5日(火)午前10時から

販売席種・料金(税込)

【京都御苑】
一般席(最前列) :4,500円
一般席(2列目以降) :3,500円

【御池通】
一般席(最前列) :4,500円
一般席(2列目以降) :3,500円

【平安神宮道】
一般席(最前列) :4,500円
一般席(2列目以降) :3,500円
まなび席(最前列)  :8,000円
まなび席(2列目以降):7,000円
※らくたび講師によるイヤホン解説付
※「らくたび」についてはこちら

販売方法

インターネット(会員登録不要)

観覧席の購入はこちら

その他販売方法

インターネット(要会員登録)

コンビニ店頭

  • セブン-イレブン ※Pコード:651-324
  • ローソン(ローソンストア100除く) ※Lコード:53831
  • ファミリーマート

※代金決済方法により各種手数料が発生します。(各プレイガイド規定による。)
※まなび席は「チケットぴあ」のみでの取り扱いとなります。

タイトルとURLをコピーしました