七五三のお祝いのマナーまとめ!お返しは?手紙やのし袋の書き方とは?

11月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

特にどんなものが喜ばれているの?

特にお子さんの祖父母に当たる両親へのお返しの時は七五三で撮った写真を写真立てに入れて渡されると大変喜ばれます。

■避けた方がいいものはあるの?

ナイフや包丁などの切るもの、ガラス製品などの壊れやすいものは縁を切る、壊すなどという意味を持ち避けられる傾向にあります。

七五三のお祝いのお返しには手紙を添えて。何を書く?

3

贈るものが決まったところで添えるお手紙について調べてみました。

添えるお手紙の内容で受け取る印象も異なります。

気持ちのこもった内容にしたいですよね?

あらたまった文面とフランクな文面との2パターンの文例をご紹介いたします。

◎あらたまった文面

「秋も深まってまいりましたが、皆様におかれましてはお元気でお過ごしでしょうか。
先日は(子の名前)の七五三にあたりまして多大なお心遣いをいただき本当にありがとうございました。皆様のおかげでつつがなく済ませることができました。
こころばかりの内祝いをお届けさせていただきます。
まずは書中にて御礼申し上げます。」

◎フランクな文面

「秋が深まり、空気が気持ちよく感じる季節となりました。お変わりありませんか。
この度は(子の名前)に七五三のお祝いをいただき本当にありがとうございました。(子の名前)も大変喜んでおります。ささやかですが、感謝の気持ちをお届けさせていただきます。
また(子の名前)の顔を見せに行きますね。次にお会いできる日を楽しみにしています」

相手との関係性や距離感に応じて文面を変えるとよいですね!

タイトルとURLをコピーしました