ゴールデンウィーク2024!雨天時のお出かけ満足スポットまとめ【関西エリア】!

4月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

雨の日におすすめスポット3:上技物あられ処 菓匠 宗禅(京都府京都市)

あられ焼き体験は当面の間ご予約を中止とさせて頂いております
上技物あられ処 菓匠 宗禅公式サイトより

京都にあるあられ処の「菓匠 宗禅」!

ここでは、あられやせんべいなどの販売は勿論、あられの手焼き体験ができるのです。

雨の日には、京都ではんなりと、伝統あるあられ焼き体験がオススメ!

多くの子供があられ焼き体験をする宗禅なら、段取り良く進めてくれます。

特に最近はあられやおせんべいが何から作られているのか知らない子も多く、歴史や製法まで教えてくれるので勉強にもなります。

さらに美味しく食べられてお腹も満足!

雨晴れ関係なしに楽しめます。

以下のような体験1~3が楽しめる「3種類体験」が一番おすすめです!

体験1. あられ焼き体験

醤油の香ばしい香りと、サクサクと歯ごたえの良い京のあられをご自分で。一生に一度、あるかないかのあられ焼き体験をぜひ。

【体験内容】
焼き網を使っての本格的なあられ焼き体験です。こんがり焼き上がったあられを秘伝醤油にて味付け、乾燥して、焼き上げます。お土産としてお持ち帰りもできます。

体験2.皇室献上品 紅白亀甲餅焼き体験

還暦や喜寿などの長寿のお祝い、結婚や新築祝いなどの慶事のお祝い、お正月のお雑煮やおすましに大変お喜びいただいている縁起餅「紅白亀甲餅」焼き体験です。

【体験内容】
紅白の亀の餅を焼いていただきます。亀の白い手足が「ぷくっ」とふくらむ瞬間、「わあっ!」と歓声が上がります。秘伝醤油に海苔を巻いてお召し上がり下さい。

体験3.ほうじ茶焙じ体験

「ほうじ器(焙烙)」という道具を使い、ご自分で飲むお茶を焙じていただきます。焙じたての茶葉に湯を注いだ時の香りがたまりません。

茶葉をしっかりと焙じていただき、香ばしい香りとともに、すぅ~と煙が立ってきたら完成の合図です。ほうじ器から急須(きゅうす)への茶葉の独特な移し方もお楽しみ下さい。

場所

住所:京都府京都市上京区寺之内通浄福寺東角中猪熊町310-2

電話:075-417-6670(あられ焼き体験予約もコチラ)

料金

あられ焼き体験 +(お茶・スイーツ付き) 

料金 1,980円(税込)

体験開始時間:10:30の部
(平日・土日祝ともに承ります)
体験開始時間:14:00の部
(平日《水・木・金》のみ)

3種類体験(あられ焼き体験、皇室献上品 紅白亀甲餅焼き体験、ほうじ茶焙じ体験)+スイーツ付き

料金 2,530円(税込)

体験開始時間:10:30の部
(平日・土日祝ともに承ります)
体験開始時間:14:00の部
(平日《水・木・金》のみ)

※大人・子供での料金割引はありません。

体験コースの当日予約は不可になっていますので、ここも天気予報で雨がついていたら、早めに予約を入れておいた方が良いでしょう。

上技物あられ処 菓匠 宗禅

公共交通機関:京阪本線祇園四条駅よりバス約30分。今出川浄福寺バス停より徒歩7分。地下鉄烏丸線今出川駅より徒歩20分。

車:名神高速道路京都東ICより国道1号線、京都方面40分

駐車場:あり 2台無料

公式HP:

あられ焼き体験・紅白亀甲餅焼き体験・ほうじ茶焙じ体験 | 宗禅(そうぜん)モール
あられ焼き体験・紅白亀甲餅焼き体験・ほうじ茶焙じ体験,宗禅(そうぜん)モール

京西陣菓匠宗禅 紅白亀甲餅

まとめ

3

1.大阪なら「こなもんミュージアム」
名物たこ焼きをトコトン追求して楽しめるスポットです♪

2.滋賀なら「甲賀の里 忍者村」
忍者になりたい人にうってつけ!雨でも楽しめるスポット満載です♪

3.京都なら「菓匠 宗禅
伝統の和菓子やお茶を楽しんで、子供達の教育にもバッチリ♪

せっかくの連休に雨が降ってしまっても、雨でも楽しめるスポットはまだまだ沢山!

子供や家族の好きなもの・好きな場所を探して決めても良いですね♪

今年のゴールデンウィークも目一杯楽しんじゃいましょう!!

タイトルとURLをコピーしました