2023年9月といえば?ランキングで行事・イベントお祭り・食べ物を紹介するよ!

10月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

9月といえばランキング!9月の花は?

9月の花といえば、あなたはどんなお花をイメージしますか?

9月の代表的なお花をランキング形式でご紹介します。

第3位 きんもくせい

・麻生原のキンモクセイ(熊本県上益城郡)

キンモクセイは9月の下旬に咲くお花です。毎年、外を歩いていて、どこからともなくキンモクセイの甘い香りが漂ってきたら、秋を感じます。

麻生原のキンモクセイは、とても有名な観光スポットで、昭和9年に国の天然記念物に指定されています。

このキンモクセイは樹齢750年以上で、高さ18mの日本最大のキンモクセイの木で、2km先まで香りが届くそうです。

麻生原のキンモクセイ|甲佐町
甲佐町の麻生原のキンモクセイに関するページ

西住公園(熊本県甲佐町仁田子)~麻生原のキンモクセイ

第2位 彼岸花・曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

・日高・巾着田(埼玉)

お彼岸の頃に咲く彼岸花は、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれます。真っ赤な花が咲きます。

埼玉県日高市にある彼岸花の名所は、巾着田(きんちゃくだ)です。

日高市を流れる高麗川(こまがわ)が、高麗(こま)駅近くで大きくカーブをしている様が、巾着のような形をしていたことから、巾着田の名前が付けられました。

巾着田曼珠沙華まつり

期間:2023年9月16日(土)~10月1日(日)

日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ
秋に咲く曼珠沙華の群生が日本一の「巾着田」の紹介。四季の写真、交通案内、観光バス予約受付、ハイキングコースなど

彼岸花が見頃 埼玉県日高市「巾着田曼珠沙華公園」

第1位 コスモス

国営昭和記念公園(東京都立川市)

毎年9月 旬~11月にかけて、人気のコスモスまつりが開催されます。総本数550万本の様々なコスモスが見られます。

昭和記念公園コスモスまつり

開催日:2023年9月16日(土)~10月22日(日)

時間:9:30~17:00(時期により変動あり)

※期間中無休。無料入園日/9月18日(65歳以上に限る)、10月15日・22日

入園料:大人(15歳以上)450円、こども(小中生)無料、シルバー(65歳以上)210円(※年齢を確認できるものが必要です)

参照サイト:

西日本エリア 観光スポット・イベント情報 | おでかけガイド:JRおでかけネット
JR西日本の公式サイト。時刻表・運賃・トクトクきっぷ・ICOCA・駅・路線図などの営業情報や西日本各地の観光情報、エクスプレス予約・e5489などの予約サービスについてご案内しています。

国営昭和記念公園 コスモスまつり2016(東京都立川市)2016/10/9

9月といえばランキング!9月の旬のたべものは?

皆さんは、9月に旬を迎える食べ物では、どんなものが好きですか?

9月の代表的な旬の食材を3つご紹介します。

第3位 栗

<美味しい食べ方>
栗は「茹で栗」も美味しいですが、「焼き栗」の方がより美味しい感じがします。焼き芋と同じ感覚ですね?

<産地>
栗の生産量第1位は茨城県で、全体の4分の1を占めています。

特に笠間市、かすみがうら市、石岡市などで多く生産されています。

笠間市の「極み」は、ブランド栗です。

<レシピ>焼き栗

1. 殻付きの生の栗に包丁で切れ込みを入れる
2. 魚焼きグリルに水を入れ、15分間くらい焼く

第2位 梨

<美味しい食べ方>
梨はシャキシャキとした、歯ざわりを味わうことができる生で食べるのが一番です。

梨には「プロテアーゼ」というタンパク質分解酵素が含まれていて、煮込み料理などに使うとお肉がやわらかくなります。

柔らかくなり過ぎてしまった梨も、ピューレ状にして煮込み料理などにして使えます。

<産地>
梨は沖縄以外、全国で栽培されています。

梨を沢山作っている所は千葉県、茨城県、栃木県です。

<レシピ>焼肉のたれ
(大は大さじのこと)

梨をすりおろしたもの(1個分)
・しょうゆ 大6
・砂糖 大3
・ごま油 大1
・おろしにんにく 大2
・おろししょうが 大1
・ごま 大1

上記の材料を全て混ぜ合わせて、出来上がりです。

このタレにお肉を漬けておくと、お肉が柔らかくなります。

第1位 さんま

<美味しい食べ方>
さんまの美味しい食べ方といえば、「サンマの塩焼き」が浮かびますが、さんまは意外と色々な料理に変化します。

魚嫌いな子供には、ハンバーグにしてあげても良いですし、大葉を巻いたフライもいけます。

お酒のあてになめろうなどもありですね。

<産地>
日本で水揚げされているさんまの半分以上は北海道産のものです。

次いで、宮城県や福島県、岩手県などの東北沿岸です。

<レシピ>さんまの塩焼き

•サンマ1尾
•みりん適量

[作り方]

1.あらかじめ、魚焼きグリルを3分間温める。
2.10倍に希釈したみりんをさんまに塗る。(みりん1:水9)
3.さんまに塩を適量ふる。
4.強火で7分間加熱する。
5.グリルからさんまを取り出して、お皿の上で2分間余熱させる。

ポイントはみりんを塗った後に、塩を振るところです。

みりんの成分が、加熱すると同時に糖と反応し、茶色に変色するので焼き過ぎの心配がありません。

まとめ

「9月の行事、イベント/お祭り、食べ物ランキングまとめ」はいかがでしたか?

9月は様々なイベントやお祭りがあり、旬のおいしい食材も色々ありますよね?

今回ご紹介したのは、

1.9月の代表的な行事は、「秋分の日」「敬老の日」「お月見」

2.9月の代表的なイベントは、「鶴岡八幡宮流鏑馬(やぶさめ)神事」「筥崎宮放生会大祭」「岸和田だんじり祭」

3.9月の代表的なお花は、「キンモクセイ」「彼岸花」「コスモス」

4.9月の代表的な食材は、「栗」「梨」「さんま」

などをご紹介しました。

9月の旬の食材が待ち遠しいですね。

食欲の秋を満喫しましょう。

タイトルとURLをコピーしました