毎年春・秋開催!益子陶器市2023!

11月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

益子焼陶器市!みどころは?日程は?

益子焼陶器市は年2回開催されます。

春の陶器市 日程:2023年4月29日(土)~5月7日(日)

第108回益子秋の陶器市

秋の陶器市 日程:2023年11月3日(金・祝)~11月6日(月)

開催時間:9:00~17:00(最終日のみ16:00)※各店舗・テントにより異なります

開催場所:栃木県益子町内各所(城内坂、サヤド地区中心)

第108回益子秋の陶器市

見どころ

① 販売店約50店舗の他約600のテント! 地元農産品や特産品も一度にチェックできる!

② 人気作家の作品多数!  伝統品から日用品や美術品まで豊富に揃っている!

窯元の職人さんたちと直接会話を楽しめる! 新進作家の方もいらっしゃいます!

益子町観光協会HP

益子町観光協会のホームページです
益子のイベント情報や、益子焼き陶芸教室など、益子町を紹介する観光総合サイトです。

陶器市公式サイト:

益子陶器市

益子焼陶器市

陶器初心者向け!益子焼の特長とは?

まずは益子焼についてお教えしましょう。

益子焼は、江戸時代末期に大塚啓三郎が窯を築いたところから始まります。

東京に近い場所であったことから、日用の道具の産地として発展しますが、1924年に濱田庄司が「用の美」に着目して、民芸運動を行ったことで、芸術品としての側面も持つようになりました。

現在、窯元は約250、陶器店は50。

ここに窯を構える陶芸家は多く、その作風は多種多様で楽しめます。

益子焼は温かな色合いに、シンプルですが大胆な色の模様が美しいものが多く、派手すぎないため、普段使いにもよい焼物ですよ。一目見れば、あなたもきっと気に入りますよ。

手技TEWAZA「益子焼」mashiko ceramic

タイトルとURLをコピーしました