はじめての卒部式運営!卒部式の式次第とは?卒部式を成功させるポイントまとめ!

中学校
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

卒部式といえば記念品!何を贈るのが一般的?喜ばれる記念品とは?

卒部式といえば記念品ですが、後輩たちに卒部生が贈る場合は、横断幕や備品がいいでしょう。

古くなっているもので、今後も活動で必要となるものを贈ると実用的ですし、部活のメンバー全員が使うことができます。

一番良い贈り物になるでしょう。

それとは逆で、卒部生へ後輩たちが送る記念品の場合は、部活の名前やチームのロゴなどが入ったタオルやTシャツ、ボール、マグカップなどが良いでしょう。

部活にゆかりのあるもので、ロゴが入っていれば、まさしく記念品として大切に持っていられると思います。

また、メンバーが少ないのであれば、一人一人にアルバムと寄せ書きを贈るのも良いでしょう。

とても喜んでくれると思いますよ。

平成22年度卒団式⑯卒団記念品目録贈呈

卒部式を成功させるその他のポイントは?

卒部式を成功させるには、きちんと事前に準備をして置くことです。

挨拶も多くなるものですから、挨拶を頼む人にはきちんと話を通しておきましょう。

当日に挨拶でごたつくのは見苦しいものがありますからね。

さらに、記念品は受け取る側に内容がバレないように注意を払って、準備しましょう。

内容が事前にバレていると、感動も驚きも半減してしまいます。

相手を喜ばせるために、こっそり用意するように心がけましょう。

余興として、いろんな出し物が行われるでしょうが、曲を流したり、映像を流すことも多いでしょう。

機材がきちんと作動して、スムーズに式のプログラムが流れるように、何度も動作確認を事前に行うようにしましょう。

よくあるのが、いざやろうとした時に、映像が流れない、もしくは音楽が流れないという失敗です。

一番、しらけてしまうので、何度もチェックするようにしましょうね。

栄光の架け橋 由岐少年野球部 卒部記念

まとめ

卒部式は参加する全員で作り上げる物です。素敵な思い出になるように、下準備は怠らないようにしましょう。

さらに、卒部生が主役ではありますが、後輩たちもとても大切な役者です。

彼らが乗り気でなければ式自体がとても機械的に行われてしまいます。

卒部式まで、周りの大人は子供たちの関係が良好でいられるように、サポートしてあげることも大切でしょうね。

タイトルとURLをコピーしました