仕事始めに行きたい!仕事運のご利益がある神奈川のお寺・神社3選!お参り・ご祈祷のお作法は?

12月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

仕事運のご利益がある神奈川のお寺神社3選:その2  川崎大師

平安時代の1128年に創建された川崎大師は、初詣の参拝者数が全国3位という大変人気の寺院です。

通称は川崎大師という呼ばれていますが正式名称は金剛山 金乗院 平間寺(こんごうさん きんじょういん へいけんじ)と言います。

厄除け大師として「煩悩を焼き清め大厄を除する」といわれ仕事への開運にあやかろうと多く人が足を運んで祈願します。

また商売繁盛、心願成就、事業繁栄、大願成就のご利益もある強力なパワースポットされています。

福徳稲荷堂のすぐ近く、左側に鎮座する不動堂(ふどうどう)は成田山新勝寺から勧請したご本尊・大聖不動明王(だいしょうふどうみょうおう)を祀り、煩悩と迷いを断ち切る強い浄化のご利益があります。

不動明王の真言「ノウマク・サンマンダ・バザラダン・センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン 」を唱えると身体のチャクラが開き、腹が据わって何事にも動じず、冷静な判断ができるようになる効果があります。

祈祷受付時間:お護摩受付所にて受付(予約不要)※お護摩祈祷時間の10~15分ほど前までのお申込みをおすすめいたします。
平常時(2月1日・2日・4日~12月31日)のお護摩時間表
午前 ①6:30(4月~9月6:00)②9:00 ③10:30 ④11:30
午後 月曜日~土曜日(祝日含む) ①1時 ②2時30分 ③3時30分
午後 日曜日及び毎月21日 ①1時 ②2時 ③3時 ④4時
毎月20日のみ 7時 ※宵大師 修行

初穂料:5,000円から

※正月期間中の祈祷は、平常時と異なります。

住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

川崎大師

公共交通機関:京急「川崎駅」より大師線に乗り換え「川崎大師駅」下車徒歩8分。JR「川崎駅」東口バス乗り場7番・川崎鶴見臨港バス[川23系統]大師行き「大師バス停」下車徒歩8分。

車:
【埼玉・千葉・東京方面】
①首都高速・横羽線、大師出口から約5分。
大師出口下りてすぐの「大師河原」交差点を右折。
②首都高速・川崎線、大師出口から約1分。
大師出口下りてすぐの信号を右折。
【横浜方面】
首都高速・横羽線・川崎線、大師出口から約1分。
大師出口下りてすぐの信号を右折。
【アクアライン】
東京湾アクアライン浮島経由、首都高速・川崎線、大師出口下りてすぐの信号を右折。

川崎大師 公式ホームページ:

川崎大師
厄除け大師として知られる真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺(通称:川崎大師)のサイトです。川崎大師の歴史、行事、施設紹介などを掲載しています。諸願成就のお護摩祈祷、自動車交通安全などのご祈願成就に、皆様のご参拝をお待ちしています。
厄除け・護摩祈祷 | 川崎大師
川崎大師の災厄消除(やくよけ)・護摩祈祷をご紹介するページです。

仕事運のご利益がある神奈川のお寺神社3選:その3  箱根神社

「箱根を背にするものは天下を制す」と言われる関東屈指の神社。757年に万巻上人(まんがんしょうにん)が霊夢を得て、箱根神社を創建したとされます。

大きな志にパワーの働く神社なので、社会・地域貢献など、自分を取り巻く「大きな枠組み」の開運を祈願するとよいです。

芦ノ湖から平和の鳥居・石段の表参道を通って山上の箱根元宮まで、浄化力の高い龍道が流れています。強力な浄化スポットで89段の石段は89(やく)落としになります。

九頭龍神社の本宮は万巻上人が調伏した九頭龍大神を奉る、箱根神社の摂社で物事を実現化させる、九頭龍大神の「荒魂」のパワーをもたらしてくれます。

仕事運にこだわるならば祀られている神様・九頭龍大神は願い事を実現させてくれる神様として名高いので、忘れずにお参りしましょう。

荒魂(あらみたま)は、神の魂のより始原的な「荒ぶる魂」。

新しい物事を生み出すエネルギーや強い生命力をもつ魂です。

人生の開運に必要な、「現実行動」を後押ししてくれます。

九頭龍神社 本宮、駒ヶ岳山頂の奥宮・箱根元宮も合わせて参拝すると、出世運・金運・願望実現・縁結び・恋愛運・健康運など、バランスよく全体運をアップできます。

祈祷受付時間:受付儀式殿内
午前8時半~午後4時(祈祷は午前9時から)

(但し月次祭・恒例祭により遅くなる場合があります)

初穂料:5,000円(小神札)から

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

箱根神社

公共交通機関:小田原駅からバスで60分

箱根神社 公式ホームページ:

箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ
箱根神社と九頭龍神社の公式ホームページです。箱根神社と九頭龍神社に関する情報をご案内しております。毎月の月次祭や境内の案内はこちらをご覧ください。

まとめ

仕事で伸び悩む時期は誰にでもやってくるものです

経験のない新しい仕事で失敗をするのは、ある意味仕方がないことかもしれません。

「なぜ失敗したのか?どうすれば失敗しないのか?」を考える人はその経験から学ぶことでき、次へのステップへとつなげられます。

仕事運の神様にお祈りしたら、前を向いて諦めないで正面から仕事に向き合っていけば、今が大変でもいつか必ず光が差しますよ!

タイトルとURLをコピーしました