プリセプターの先輩看護師が怖い!怖い先輩への対処法・立ち振舞いのコツは?

仕事・就職・転職・転勤
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

プリセプターの先輩看護師が超怖い!

プリセプターが怖い理由としては、まずプリセプターの性格そのものが怖い、キツイ、または新人が嫌い、教えるのが面倒、などがあります。

このようなタイプは、そもそも、プリセプターに向いていなさそうですが、上司の命令であれば、仕方がない部分でもあります。

さらに、プリセプターは、一人の新人看護師を育てるとあって、責任やプレッシャーが大きいため、避けたがる看護師も多いのが実情です。

背景はどうであろうと、新人看護師を指導しようと意欲的に取り組もうとはしています。

それに対し、返事をしない、メモを取らない、動かない…などの、やる気はあってもそれが感じられない新人看護師の行動は、プリセプターの怒りを買ってしまいかねません!

緊張したり、分からない事だらけで、思うように動けなくなるのも分かります!

ですが、一番の味方になってもらいたいプリセプターに睨まれては、仕事が余計にしにくくなってしまいます。

怖いプリセプターが、もっと怖くならないように(できれば優しくなってもらいたい!)うまく付き合うコツを伝授します!

怖いプリセプターの先輩看護師とうまく付き合うコツ その1:挨拶をする!

挨拶は、社会人の基本…いえ、社会人ではなくても人のコミュニケーションの基本ですよね!

子供の頃から、家庭でも学校でも挨拶については、こっぴどく言われてきたはずなんです。

ですので、挨拶ができない新人さんは、とにかく印象が悪くなりがちです。

挨拶をしていても、声が小さいのも、もったいないですね。

朝の「おはようございます!」から始まり、帰る時の「お先に失礼します」「お疲れ様でした」。

教えてもらったり手伝ってもらった時の「ありがとうございます」、失敗したり迷惑をかけた時の「すみません」依頼する時の「お願いします」などなど。

こうやって文字にすると、当たり前でしょって思うかもしれませんが、緊張したり怖さでビクビクしている時って、挨拶すらできなくなっちゃうんですよね。

元気いっぱい、おとなしい、など性格やタイプは様々ですが、挨拶をしっかりしている新人さんは、嫌われにくい印象があります。

例えば、自分の受け持ち患者さんの点滴を先輩が交換してくれた場面だとすると…

先輩「○さんの点滴を交換しといたわよ!」

新人「…はい。」

これでは、せっかく点滴の交換をしたのに、お礼も言わないの⁉と思われてしまいます。

先輩「○○さんの点滴を交換しといたわよ!」

新人「はい。ありがとうございます!」

返事+お礼の言葉を添えるだけでも、ずいぶん印象が違いますよね!

なんとか勇気を振り絞って、まずは、基本の挨拶から頑張ってみましょう。

タイトルとURLをコピーしました