希望者続出!サークル勧誘チラシ・ポスターを書くコツ!勧誘の声掛けのコツまとめ!

4月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

新入生が入りたくなるサークル勧誘ポスター・チラシの鉄板構成とは?

ポスターは遠くから見てもわかりやすくハッキリと!

チラシはその名のとおり、“チラ見”でも内容がわかるようなデザインにしましょう。

パッと見で興味を持って貰えるような「インパクト」が大事になってきますね。

自分たちのサークルのアピールポイントは何なのか!?を数人で意見を出し合ってみましょう!!

サークル名と部員募集!

サークル名は、最も大きな字で目立つように配置すべきです。

まず何部なのかが伝わらなければ、勧誘ポスター・チラシになりませんよ!

写真やイラストも必須!

サークルの雰囲気やイメージを伝えられるのは、文字よりも大切なのがビジュアルです!

写真を使う場合は、実際の部員が写っているものを載せましょう。

写真はサークルの雰囲気をダイレクトに伝えることができます。

楽しげなものにするか? 真剣な感じにするか?たくさんの写真を散りばめるか?

自分たちが伝えたいものに合わせた写真をチョイスしてください。

イラストを使う場合は、サッカー部ならサッカーボール、軽音部なら楽器、将棋部なら将棋といったイラストを掲げるのが最も伝わりやすいでしょうね。

人物などのイラストを使用する時は、作画のテイストがそのままサークルの雰囲気を表すものになるので厳選しましょうね。

また、吹出しを使った一言を添えてみたり、「見学だけでも大歓迎!!」などの一文を入れることで、親しみやすさや安心感を引き出す効果があります。

活動内容は必ず入れる!

具体的な活動内容今後の活動予定などが書いてあれば、入部後、どんなことをするのかがイメージしやすくなります。

例えば、「週1回、○○で××活動しています!」といった基本活動や、4月は新歓コンパ、5月は新歓合宿、6月は大会合宿…といった具合に、月ごとの活動予定を箇条書きで示す方法などが効果的!!

また、活動実績や成績、在籍していた有名どころのOBやOG、歴史あるサークルならその旨を掲載することも良いでしょうね。

入部を考えている新入生の背中を押すには、雰囲気やイメージだけではなく『具体的な何か』を示すことです。

URL、メールアドレス、代表連絡先などのインフォメーション

興味を持ってくれた人は、必ず連絡先などのインフォメーションをチェックするので、
小さくても良いので正確に書いておきましょう!

事前にツイッターやフェイスブックなどのSNSで、サークルのアカウントを作って、活動内容を書き込むようにしておくのもオススメですよ!

「大学名 サークル名」で検索できるようにしておきましょう。

また、新歓PVを作成してアップしておくのも効果的です♪♪

新入生が入りたくなるサークル勧誘ポスター・チラシのキャッチコピーとは?

4月だから部員の勧誘を前提としているってこともあるのでしょうが、昨今では、部員募集を表す言葉が意外と書かれていないポスターやチラシが多く、インパクトのみを追い過ぎている感が否めません。

きちんとしたキャッチコピーがあれば、新入生勧誘の訴求力が増すのは間違いありませんよ!

「メンバー募集中」、「○○してみませんか?」といったオーソドックスな言葉から、
「○○部は、君を待っている」、「一緒に笑おう!」、「アナタの個性を○○部で活かそう!」など、ちょっと気の利いたコピーを考えてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました