福井県鯖江の「すりばちやいと2024」とは?ご利益は?鯖江市の観光スポットも紹介!

2月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

どれぐらい混雑をしている?混雑を避けるには?

すりばちやいとは朝の7時半頃開始という早朝からのスタートとなるのですが、8時頃に到着してもすでに長蛇の列となっているほどの人気があります。

もし「1番最初に並びたい!」と思われているのでしたら、よっぽど早めに並びに行ったほうが良さそうですね。

行列になるのもありますがお孫さんの合格祈願などを兼ねている方も多く、こうなると一人ずつ拝んでもらうことになるので更に時間がかかります。

どの程度の時間になるかは時間帯やお天気にも左右されると思いますが、かなり時間に余裕を持っておくことをおすすめします!

ちなみにすりばちやいとは「無料で受けられる」となっていますが受付で志が渡せ、500円ほど払って紙に名前を書いてもらうことが多いそうですよ。

すりばちやいとだけじゃない!冬の鯖江の魅力とは?

鯖江市はすりばちやいとだけではなく他にも観光スポットがありますので、せっかくの機会、鯖江市のことをもっと知っておきませんか!

鯖江市の3月頃の気温は平均で最高8℃・最低1℃とまだまだ寒い時期で、特に早朝からすりばちやいとに並びたい場合はできるだけ暖かい格好をして行くことをおすすめします。

昼間もそこまで気温は上がりませんが、念のため重ね着などで調節しやすくしておくと安心です。

また鯖江市の観光スポットをいくつか紹介しますので、すりばちやいとのあとはぜひ鯖江市をゆっくり観光してみてくださいね!

めがねミュージアム

「鯖江市といえばメガネ」という認識の方も多いのではと思いますが、鯖江市はメガネの聖地として有名です。

日本製のメガネフレームの9割は福井で作られ、今も伝統の技を受け継いだ職人がたくさんいます。

そんなメガネの聖地である鯖江市に行くのですから、めがねミュージアムはぜひおすすめしたい観光場所です!

営業時間:10時から17時

入館料:無料

定休日:毎週水曜日・年末年始

住所:福井県鯖江市新横江2-3-4

めがねミュージアム

公共交通機関:JR鯖江駅徒歩約10分。

車:北陸自動車道鯖江ICから車約2分。

めがねミュージアム 公式HP:

めがねを見て、触れて、体験できる「めがねミュージアム」
福井県は、国内生産フレームの9割以上のシェアを持つ「めがねの産地」です。伝統の技を受け継いだ職人の手によって作られためがねは、日本の優れたモノづくり技術のひとつ。100余年の歴史の中で常に進化し続けるめがねを「めがねミュージアム」でご堪能ください。

西山公園

西山公園レッサーパンダを見学出来る西山動物園やフィールドアスレチック「パンダらんど」がある子どもも大人も楽しめる場所で、日本の歴史公園100選にも選ばれています。

まだ寒い季節ではありますが、ぜひかわいい西山動物園のレッサーパンダもご覧になっていただければと思います!

西山動物園

所在地:福井県鯖江市桜町3丁目8-9

開園時間:午前9時~午後16時30分

入園料:無料

休園日:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の時はその翌日

西山公園

公共交通機関:福井鉄道西鯖江駅より徒歩10分。福井鉄道西山公園駅より徒歩5分。つつじバス鯖江駅より中央線で西山公園東下車徒歩1分。
車:鯖江ICより車で5分

関連サイト:

鯖江市西山動物園
福井県鯖江市の動物園、レッサーパンダの繁殖数で有数を誇っています

春日神社

春日神社延喜式神名帳にもその名を確認出来る古い社で、現在の本殿は1613年に再建されたものになります。

せっかくの鯖江市、ぜひ日本の歴史にも触れてみてはいかがでしょうか!

住所:福井県鯖江市鳥井町

春日神社

公共交通機関:西鯖江駅から徒歩で20分。
車:鯖江ICから車で10分。

春日神社 – めがねのまちさばえ 鯖江市
鯖江市の情報がたっぷり詰まった「鯖江観光公式サイト『さばかん(SABACAN SABAE)』」鯖江市/鯖江観光協会

まとめ

すりばちやいとという不思議な名前の行事ですが、実際にする行動もなんとも不思議な、それでいてご利益のありそうな内容でしたね。

受験合格の祈願のため、頭痛など病気の回復のため、本当にたくさんの方が毎年すりばちやいとに訪れています。

今年受験の方や病気が気になる方、そうでなくとも不思議なすりばちやいとを体験してみたい方、ぜひ次回のすりばちやいとを受けてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました