お米の賞味期限は?無洗米・精米前・炊いたお米の賞味期限は?

料理・レシピ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

無洗米の賞味期限はどれぐらい?正しい保存方法は?

無洗米は忙しい現代人にとって、とても便利な商品ですよね。

ただ、味や栄養価が低いとも言われていますね。

お米をとがずに炊くことができる代物ですが、そんな無洗米の賞味期限は、普通の白米よりも長めであると言う人と、同じくらいかむしろ短いと言う人がいます。

ただ、無洗米を災害時の非常食として用意することが多く、真空パックに入ったものであれば常温で長期保存することも可能です。

一般的には、白米と同じで冬場は2か月、春と秋は1か月、夏はなるだけ早く食べるのがよいとされています。

短い人では夏や梅雨は2週間以内、冬は3週間と謳っています。

ただ、開封した状態でも、冷蔵庫で保存すれば3か月は持つと思います。

それでも、早めに食べるに越したことはないと思います。

お米の保存方法 いつまでも美味しく保てるお米の保存方法

精米前のお米の賞味期限はどれぐらい?正しい保存方法は?

精米前のお米、つまり玄米ですが、玄米の賞味期限はどのくらいなんでしょうね?

玄米は白米よりも健康に良いと言われ、健康に気を使っている人を中心に好んで食べられていますよね。

なので、農家ではなくても、玄米が家にある人も最近は多いことでしょう。

そんな玄米は、精米前のお米なので、白米よりも長期保存に向いており、約1年は持つと言われています

ただ、これもきちんとお米にあった保存方法で保存した場合に限ります。

白米と同じように、温度が高いところや湿度が高いところでは劣化が早まってしまいます。

一番いい保存場所はやはり冷蔵庫の野菜室です。

ただ、この場合は容器に結露ができないように時々、お米の状態をチェックしておくのが大事です。

他には虫に注意しながら、床下収納にするのもいいでしょう。

この場合も時おり、状態をチェックした方がいいでしょう。

まとめ

お米は毎日食べるものですよね。なので、意外と、新しいものでも、1か月もかからずに食べきってしまうと思います。

なので、賞味期限についてあまり考えたことがないと言う人が多いでしょうが、一人暮らしとなるとなかなか減らない物なので、ちょっと時間が経つと不安になりますよね。

なので、普段から保存方法に気を付けておくことで、ちょっとでも長く安全に保存できると思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました