岡山県西大寺の「はだかまつり2024」!他のはだかまつり(黒石寺蘇民祭・国府宮はだか祭・脇之浦はだか祭り)も徹底攻略!

1月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

日本三大奇祭 西大寺のはだかまつりとは?

おまつりの概要

2月の第3土曜の夜、裸に回し姿になった男達が、宝木(しんぎ)と呼ばれる木を奪い合い、その年の福男を決めるのが、西大寺のはだかまつりです。

開催期間:2024年2月17日(土) ※毎年2月の第3土曜日

開催時間:宝木投下22:00

開催場所:西大寺観音院

修正会(しゅしょうえ)特別拝観 新年14日間の大祈祷

令和6年2月4日(日)~17日(土)

修正会開始 拝観時間
10:00~約2時間(13日)
10:50~約1時間(5日・6日・8日・16日)
11:20~約30分(4日・7日・9日・10日・11日・12日・14日・15日)
21:00~21:50(17日)

拝観料:大人 500円 / 小人 200円
会陽当日は1,000円 (19:00~20:45)※修正会は21:00~です。
☆本堂内は年中常時拝観出来ます。皆様と共に会陽の無事を願い宝木に祈りをこめましょう!
会陽の無事・国家安泰・万民繁栄・五穀豊穣・所願成就を祈願させて頂きます。

本来は「会陽(えよう)」と言い、「はだかまつり」は俗称になります。

その歴史は古く、1500年代に、お寺で配られていた護符に利益があると人々が殺到したことから始まったそうです。

沢山の人が護符を奪い合う中、体を自由にするために裸になったことが、今や「はだかまつり」として定着しているんですね。

その護符がいつしか紙から「真木」と呼ばれる木になり、現在は「宝木(しんぎ)」と呼ばれるようになった、という歴史があります。

西大寺会陽公式サイト:

天下の奇祭、会陽裸祭り | 西大寺(観音院)-岡山県
奈良時代に始まったと言われる会陽「裸祭り」は天下の奇祭として全国から参加者が集います。
令和6年 会陽諸行事のご案内 | 西大寺(観音院)-岡山県
交通規制等のお知らせ☚click 「会陽当日は大変な混雑となります。公共交通機関での参拝にご協力をお願い致します」 令和6年 西大寺会陽印刷用チラシへのリンク 『御福頂戴』 ~500年の伝統 会陽の御福を頂く為に~ 修正会(しゅしょうえ) 特別拝観 新年14日間の大祈祷 令和6年2月4日(日)~17日(土) 裸祭りの参...

アクセス情報

住所:岡山県岡山市東区西大寺中3-8-8

西大寺観音院

公共交通機関:JR「西大寺駅」から徒歩約10分

車:山陽自動車道山陽ICから約30分

駐車場:推奨駐車場6カ所 向州グランドのみ有料

西大寺のはだかまつりのみどころは?

みどころはもちろん、宝木を奪い合う姿です!

男達がふんどし姿で揉み合う姿は、圧巻の光景ではないでしょうか?

まさにクライマックスです!知り合い同士など、チームで参加できれば寒さも恥ずかしさもどこかへいってしまうかもしれません!

宝木投下 午後10時

西大寺会陽2018-はだか祭り(宝木投下)-本堂

上段で宝木を奪い合う中、下で見守る男達も沢山いますね~。

また、当日は19時頃から30分程花火も打ちあがるそうです。

真冬の花火は少ないので、花火を目当てに見学される方もいそうですね!

タイトルとURLをコピーしました