夏休み新聞の作り方・書き方ガイド!題名の付け方は?見本・テンプレートはどこにある?

7月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

夏休み新聞の題名の付け方は?どんな題名が人気?

新聞の題字(新聞)は、基本的には上の右端か、上に置きます。

夏休み新聞では、内容を1つに絞ったが題名がつけやすいです。

歴史について書くなら「歴史新聞」、好きな本について書くなら、「読書新聞」のような感じです。

迷ったら、記事の内容がわかりやすいものを、題名に付けるのが良いと思います。

例えば、電車について調べたら、「線新聞」、ドクターヘリについての記事ならドクターヘリ新聞」などです。

「お手伝い新聞」で、毎日お母さんのこんなお手伝いをして、それに対してのお母さんの言葉を載せるとかでも、おもしろいかもしれません。

他には夏の風物詩「花火」「お祭り」「スイカ」などを使うのもありかと思います。

参考にしよう!夏休み新聞の見本・テンプレートが掲載しているサイトは?

新聞のレイアウトには色々なパターンがありますが、基本的には1番上に最も読んでもらいたい記事を置き、下に他の記事を置く形です。

記事の区切りに線を入れて、見やすいようにして、小さい記事は囲みを入れるなど、人が見やすいように作ります。

新聞作りの参考にして欲しいサイトをご紹介します。

各テンプレートイメージを参考にし、丸写しはくれぐれもしないで下さいね!

1.家族新聞(海水浴)(Microsoft Office テンプレート)

夏休みに家族で行った海水浴など写真をつけて、楽しい新聞を作れます。

家族の顔写真を入れられて、レイアウトにそって文章を入力するだけなので簡単です。

・データ形式 PowerPoint
・用紙の設定 A4 普通紙

家族新聞 (かぞくしんぶん) (海水浴) - 無料テンプレート公開中 - 楽しもう Office
家族に関するニュースをのせたり 写真を入れて楽しい新聞を作りましょう。
Office テンプレート - Microsoft Office のテンプレート - 楽しもう Office
季節のイベントや趣味、仕事などで使える Microsoft Office の無料テンプレート。テンプレートに簡単なアレンジを加えることで自分だけのオリジナルアイテムを作成できます。

2.新聞のテンプレート3種 – マネして使えるレイアウト見本

縦書き、横書き、ランダムレイアウトの3種類があります。

どのようなデザインで新聞を作ればよいのかなど、レイアウト見本や割り付け見本は、この記事を参考にしてみて下さい。

参考サイト:

3.【初めての小学生新聞づくり】超簡単な作り方からコンクール用の上級テクニックまで徹底解説!

小学生の新聞づくりの疑問が、すべて解決できるように細かく解説をしているサイトです。

1~2年生、3~4年生、5~6年生の新聞づくりに分けて、解説しているのでわかりやすくて参考にしやすいです。

テンプレートもそれぞれあります。

参照サイト:

まとめ

「夏休み新聞の作り方・書き方ガイド!」はいかがでしたか?

夏休み新聞を作る時は、日記と違い人に伝わるように作ることが、大切なポイントですね。

子供が何に興味を持っているかを探れば、ネタは結構あちらこちらにあると思うのですが、いかがでしょうか。

今回ご紹介したのは、

1.新聞のネタは、夏休みに体験したことなどを書くのが1番書きやすい

2.記事は、「結論(結果)本文」の順に書き、写真を入れたほうが興味を引きやすい

3.参考にしやすい夏休み新聞のテンプレート

などをご紹介しました。

今年は是非、親子で夏休みの楽しい思い出などを、新聞にしてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました