プールの塩素が原因で髪が茶髪に?プールの塩素の影響とは?

7月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

プールの塩素、そもそもなんのため?


不特定多数の人が利用するプールでは、水質を保って「プール熱」などの感染症を予防するために、塩素を溶かしています。

「プール熱」は、夏を中心に流行する急性のウイルス感染症で、塩素濃度の管理が不十分なプールで感染することが多いため、その名前がついています。

実はプールの塩素の量は、厚労省の「遊泳用プールの衛生基準」、文科省の「水泳プールに係る学校環境 衛生基準」などの条例によって塩素濃度が義務付けられているのです。

条例で定められている塩素濃度は、遊泳用、学校プールどちらも0.4mg/L~1.0mg/Lです。

水道水の塩素濃度は0.1mg/L ~1mg/Lなので、プール用塩素のほうが少しだけ塩素濃度が高いですが、それほど違いがないようです。

その塩素がお肌の表面に活性酸素を発生させます。この活性酸素がお肌にダメージを与えてしまい、肌荒れの原因になるのです。

ただし、自宅で水遊びができる子供用プールは、同じ水のまま何日も使うことはありませんので、塩素消毒の必要はありません。

プールの塩素で髪が茶髪になることってあるの?

水泳選手のように、毎日長時間プールで泳いている人の髪の毛は、塩素によって黒いメラニンが少なくなり茶色っぽい髪になってきます。

また、プールで濡れた髪の毛を洗い流さないままにしておくと、少しずつ髪の色が茶色くなっていく場合もあります。

髪の毛がパサパサになってしまうのも、塩素によりキューティクルが溶け出してしまうことが原因です。

水泳後は出来るだけ早くシャンプーでプールの水を洗い流し、洗い流さないトリートメントをしておきます。

タイトルとURLをコピーしました