2023年敬老の日のプレゼントは手作りで!ニコニコされる2歳~5歳児が作るプレゼントアイデア!

9月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2歳時~5歳児が作れる!簡単!敬老の日のプレゼント

6FotorCreated

おじいちゃん、おあばちゃんが喜ぶプレゼントって、実は孫の手作りのものなんです。

孫が時間をかけて作ってくれたものって、かなり感動ものらしいんです。

しかも、「こんなこともできるようになったんだ」と孫の成長を実感できたりもします。

特に離れて暮らしているおじいちゃんおばあちゃんには、敬老の日にぜひ、孫の手作りプレゼントを贈りましょう♪

2歳児が作るプレゼントアイデア!

2歳児になると、手を使った作業も少しずつできてくるので、絵をかいたり、シールをはったりした、栞(しおり)はどうでしょうか?

色画用紙にクレヨンで絵をかかせて、栞の大きさに切るのは大人がやってあげます。

そして、子どもに好きなシールを貼らせたら、100円均一で売っている、防水用の透明テープを貼って、出来上がります。

穴をあけて、リボンを通したり、栞の裏にメッセージを書いたり、孫の写真を貼ったりすると、さらに敬老の日の贈り物っぽくなります。

3歳児が作るプレゼントアイデア!

3歳児以上なら、一緒にお菓子を手作りしたりするのも良いかもしれません。

子どもと一緒に作るレシピはあとで、紹介しますが、きれいにラッピングして、メッセージカードを添えましょう。

子どもの成長の写真を集めたフォトアルバムも喜ばれます。

毎年、同じ大きさのフォトアルバムをプレゼントすると、年々成長の様子が分かってもらえます。

アルバムは、無印などで売っているシンプルなものがオススメです。

子どもといっしょにシールを貼ったり、絵をかいてはさんだり、メッセージを書かせて、はさむと素敵なプレゼントになります。

子供と一緒に書こう!敬老の日に贈る心のこもったメッセージ文例!

4FotorCreated

メッセージは、子どもがまだ小さいころは、大人が代わりにかいてあげましょう。

子どもの名前を書くのを忘れないようにします。

文字が書けるようになったら、自分の名前だけでも、本人にかかせると良いですね。

内容は、感謝の気持ちと、健康を願うことばを入れます。近況報告などを短くはさむのも良いです。

文例1:
おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。
これからもずっとげんきでいてね。  (名前)

文例2:
おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。
ことしのなつやすみは、うみにいったよ。

しゃしんをとったのでみてください。
おかあさんと いっしょに クッキーをつくったよ。

たべてください。  (名前)

タイトルとURLをコピーしました