山形鶴岡天神祭2023!みどころまとめ!

5月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

山形県の5月といえば「鶴岡天神祭」!どんなお祭り?

鶴岡の天神祭は、老若男女の別なく、派手な花模様の長襦袢に角帯を締め、尻をからげ、手ぬぐいと編み笠で顔を隠し、手に徳利と盃を持ち、無言で酒を振る舞う習わしで、通称「化けものまつり」として広く知られています。

この祭りは、学問の神様といわれる菅原道真公を祀る鶴岡天満宮のお祭りで、その昔、道真公が京都から九州大宰府に配流される時、道真公を慕う人々が時の権力をはばかり、姿を変え顔を隠して密かに酒を酌み交わし、別れを惜しんだという言い伝えによるもので、全国に数ある天神祭の中でも他所では見られない鶴岡のみの奇祭です。

化けもの姿で3年間誰にも知られずお参りができると、念願がかなうなどとも言われていて、地元の方々にとってももちろん、神社にとっても大切なお祭りとなっています。

鶴岡天神祭は、毎年5月25日に行われています。

開催日:2023年5月24日(木)宵祭 25日(金)本祭

宵祭 5月24日(鶴岡駅内マリカ広場にて開催します!)
鶴岡駅前で大絵馬型山車やパレード参加団体の大絵馬の展示、大絵馬型山車のライトアップ、ステージイベント、地元商店による出店を予定しています。
【タイムスケジュール】
18:45~ 宵祭り 開会
19:15~ 大絵馬型山車 点灯式及びライトアップ(~21:00)
【その他】
17:00~20:00 マリカ広場内で商店街直営店等の出店を予定しています

天神祭パレード 5月25日 午後2時スタート
【天神はんくねり】
鶴岡市中央児童館 出発 → 鶴岡公園疎林広場 終点
鶴岡天満宮御神輿/菅原道真公行列/手踊り行列/親子化けもの/踊りフェスティバル
【にぎわい天神パレード】
鶴岡駅前交差点 出発 → 鶴岡公園疎林広場 終点
子供みこし/鶴岡東高校マーチングパレード/踊りフェスティバル/大絵馬パレード

露店 5月24~25日
鶴岡公園内に飲食店等が出店し、お祭りに花を添えます。

献花展
期日:5月24日~25日
場所:第二学区コミュニティ防災センター

商店街直営店等の出店
日時:5月24日(水)17:00~20:00
場所:マリカ広場(宵祭りの会場)
日時:5月25日(木)12:00~17:00
場所:鶴岡商工会議所駐車場・荘銀タクト鶴岡正面ロータリー

吹奏楽ジョイフルコンサート
日時:5月25日 正午~午後2時
場所:鶴岡駅前マリカ広場

天狗舞・獅子舞奉納
家内安全・身体堅固を祈願して、約300年の歴史をもつ天狗舞が奉納されます。
日時:5月25日 11時、13時、15時、17時
場所:鶴岡天満宮境内

伊勢原太鼓
14:10〜 場所/鶴岡第二学区コミュニティ防災センター

奉納書道展 場所/鶴岡天満宮 (天満宮に書を奉納すると字が上手くなると言われています。奉納は前日まで天満宮へお持ちください)

【山形県】鶴岡天神祭 化けものまつり【鶴岡市】

公式サイト:

鶴岡天神祭の開催について 鶴岡市

関連サイト:

鶴岡天神祭(化けものまつり) – 東北のまつり|東北のまつりの最新情報を発信
鶴岡 天神祭2023 化けものまつり - LOVE庄内 e-Towns

アクセス方法

もちろん地元の方だけではなくその独特のお祭りを見ようという方も多く訪れますので、駐車場などは事前に把握しておいたほうが良いですね。

アクセス方法は以下のようになっていますので、早めにご確認くださいね。

鶴岡公園

公共交通機関:JR鶴岡駅から湯野浜温泉方面行きに乗り10分程度、市役所前で下車。
車:鶴岡インターチェンジから10分程度。

後ほど詳しくお話しますが、当日は交通規制が入りますので車で向かう場合はご注意ください。

鶴岡天神祭といえば「パレード」!すごい迫力なんです!

「鶴岡天神祭」と言えば、やっぱり化けものになって歩くパレードが最も有名です!

まずはどういったものなのか、動画で見ていただくと一番だと思います!

「化けもの」繰り出しメインパレード

このパレードは鶴岡公園の周辺で行われます。

ちなみにこのパレード中に化けものになってお酒やジュースを振る舞いたい場合、山形県鶴岡市観光連盟サイト「化けものになろう」のページなどから問い合わせ、衣装一式をレンタルすることが可能です。

股引き・足袋・草履、もしくはズボン、運動靴などだけはご用意ください。

この貸出自体は無料なのですが予約制ですので、ギリギリの場合などは貸出が終わってしまっている可能性もあります。

化けものになって天神祭を楽しもう!

化けもの衣装を無料でお貸しします。

化けもの姿で3年間誰にも知られず天満宮にお参りができると願いがかなうと言われています

あなたも「化けもの」になってお祭りを楽しんでみませんか。

タイトルとURLをコピーしました