端午の節句の飾りは手作りで!折り紙で作れるアイテム4選!

5月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

手作り端午の節句飾りアイデアその1 :折り紙のこいのぼり

参考動画

折り紙かんたん『こいのぼり折り方・作り方』 端午の節句こどもの日の工作

赤と青の折り紙(出来れば柄などがついていると良いですね)を用意してくださいね!

1:端を4cm程度折り、筒状に丸めてテープなどで止め、尾ひれを三角に切る
2:拾ってきた枝などにテープで止め、折り紙で作った風車や星、またそういった飾りを枝の一番上につける

これだけで完成というお手軽さなので、時間もほとんどかかりません!

枝は家にある棒などでも代用できますし、もしどうしても見つからない場合は折り紙や新聞紙を細長く丸めても良いと思います。

尾ひれを作るのは小さな子どもには難しいかもしれませんので、そういった場合は手助けしてあげてくださいね。

子どもに教える場合は本物の鯉のぼりなどを参考に見ながら、ひとつひとつ「折った部分が顔になったね」など話して進めると分かりやすく、やりやすくなると思います!

手作り端午の節句飾りアイデアその2 :カッコイイ兜

参考動画

【おりがみ】カッコイイ兜

折り紙でもカッコイイ兜を作ることはできますので、せっかくならたくさん並べてみるのも良いですね!

動画は茶色い折り紙ですが、子どもの好きな色など自由に選んで良いと思います。

折り紙の難易度としては少し高めなので、まず最初は動画を見ながらしっかり確認しつつ、先生やお母さんが折ってみることをおすすめします。

一度方法が分かれば順番に教えやすく、また実物があると「兜のこういう部分になるんだよ」と完成図を想像しながら作ることができますので、子どもにとっても分かりやすくなりますよ!

タイトルとURLをコピーしました