春の岩手藤原祭り2023!日程・みどころまとめ!義経役は誰?

5月のお祭り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

義経役はどこがベストスポット?交通規制は?

5月3日の10時ごろから、中尊寺から藤原公出迎行列が出発します。

こちらも見ごたえがあるので、間に合う方はぜひチェックしてください。

毛越寺大泉が池にて、義経公ねぎらいの場再現が、5月3日の12時50分頃から行われます。

一番人気の源義経公東下り行列は、5月3日の午後1時半に毛越寺からスタートします。

15時25分ごろに中尊寺金色堂に到着しますよ。

その後、藤原氏、義経が揃って参拝して終わりです。

行列が行くコースは結構な距離があるので、あまり人が多くない場所であれば、誰でも行列を見ることができると思います。

有料席の情報はないので存在しないと思われます。

交通規制やアクセス情報

中尊寺金色堂

・平泉スマートIC無料駐車場(約1,000台収容)から毛越寺付近まで無料シャトルバス(5月3日のみ)を運行致します(9:00~17:30)。
・町営中尊寺駐車場、毛越寺駐車場(有料)は大変混み合うため、臨時駐車場もご利用ください。道の駅平泉への駐車はご遠慮ください。
・巡回バス「るんるん」は「東下り行列」運行時間帯は運休となります。
・JR東北本線で臨時列車が運行します。

交通規制に関しても詳しい情報が分かりませんが、行列が通るコースは確実に通行止めとなると思います。

毎年、渋滞もひどいので、できれば電車やバスで行かれた方がいいでしょう。

無料シャトルバスの運行(5月3日のみ)

平泉町内駐車場・無料シャトルバスの運行表

春の藤原まつり 源義経公東下り行列 part1

春の藤原祭り!源義経公東下り行列以外のみどころ3選!

稚児行列

5月1日の10時からの法要終了後の10時半ごろに中尊寺の本堂を出発して、金色堂まで行列を行う稚児行列は、桜の花を手にしたかわいい稚児が見所です。

鮮やかな色の衣装に、化粧を施し、きらびやかな頭飾りを被った稚児たちが歩く姿はとてもかわいいですよ。通常、3歳から6歳ぐらいの園児が参加します。

春の藤原まつり 稚児行列@平泉FAN

弁慶力餅競技大会

餅と三方合わせて160kgにもなるものをどれだけ遠くへ運べるかを競う競技大会です。

5月5日午前10時~に平泉駅前で行われます

誰でも参加可能のようで、多くの力自慢の男性が参加しますが、ほとんどが前に進めずにすぐに落としてしまうほど重いようです。

参加せずに見ているだけでも十分に楽しめるイベントですよ。

ちなみに、最後には餅まきがありますよ。

延年の舞

毛越寺で行われる延年の舞は、5月5日の午前11時頃から始まります。

この延年の舞は、国指定の重要無形民俗文化財なんです。

見ると健康や長寿になると言われているありがたい舞なんだそうです。

ゆったりとした動きですが、厳かな雰囲気が素敵ですよ。

まとめ

2019年の天皇陛下の譲位と皇太子さまの新天皇即位の一連の儀式に配慮して日程が短縮、2020年以降は新型コロナウイルスの影響で日程が短縮されましたが、2023年は平年通りに戻る予定です。

毎年賑やかでたくさんの方が訪れるお祭りです。

この、お祭りの舞台となる平泉町の人口は、なんと約9,000人だそうです。

そんな人口をはるかに上回る観光客が詰め寄る人気のお祭りなんてとても魅力的ですよね。

舞台となる2つのお寺も世界遺産なので、ぜひお祭りと合わせて観光も楽しまれてください。

義経や藤原氏について勉強してから遊びに行くとより楽しめると思いますよ!

タイトルとURLをコピーしました